駅近の大田区民プラザ、便利な施設!
大田区民プラザの特徴
東急多摩川線・下丸子駅から徒歩3分でアクセス抜群です。
綺麗な建物と専用庭付きの明るい部屋が魅力です。
体育室ではオートテニスが楽しめる斬新な施設です。
東急多摩川線・下丸子駅前にある大田区民プラザです。この日は【第6回萩中音楽祭】の開催日でした。出演していたアーティストは3世代家族バンドのTHE SUGARから派生した孫世代ユニットのシュガーベイビーズさん永遠の30歳アイドルのポコガールズさん地元の小学生3ピースバンドの蛎殻キッズさん審査委員長はあの大御所バンドである横浜銀蝿の翔さんをお迎えして開催されました。他にも下丸子らくご倶楽部と下丸子Jazz倶楽部も開催されますので皆様のお越しを心よりお待ちしております。あと2階にあった【レストランたんぽぽ】は令和2年3月31日をもって営業終了してますのでご利用の方はご注意下さい。
講習のため利用。3階4の部屋?エアコンが稼働せずヒーターは用意されていたものの激寒で風邪ひきました。建て替え予定?とはいえ利用者がいる限りはしっかり修理して欲しいです。
卓球とジム利用のため利用している。卓球は当日予約が必要で、たまに予約枠が埋まっている時もあるので注意が必要。
フルオーケストラのコンサートに行きました。前の席は舞台よりもだいぶ低いので、演劇には中間の席がいいかもしれません。クラシックの生演奏で奏者が見えなくてもいい場合は、迫力があって良い席です。奏者から近いのでそれぞれの楽器の音がしっかり聞き分けられます。
東急多摩川線の下丸子駅から徒歩3分ほど。地下には体育館や時間貸しの運動施設(30分、330円だったかな?)もありました。感情八号線からも近くて嬉しい人も多いのではないでしょうか?喫煙所の有無ついては確認できていません。区民以外の方でも利用可能と思われますが、ご自身で確認をお願いします。
区営施設では、十分です。かつて三菱重工、メグロモーターバイク軍事産業メッカ、今は盲学校、言語障害施設良い街に大田区なりました。
開放的ですね。癒しも素晴らしい。
駅チカなのが良いです。小ホールはとっても響きます。
綺麗な建物で1階の部屋は専用庭付きです。
名前 |
大田区民プラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3750-1611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駅近で目の前がコンビニなので利便性が高い。