コシがずば抜けた手打ちそば!
蕎麦家いごころの特徴
手打ちの蕎麦はコシが強く、旨みが感じられますので、リピーターが多い人気店です。
自家製の天ぷらも豊富で、特にエビやごぼうの味わいが絶品との評価を頂いています。
黄身天のトロリとした食感が絶妙で、タレご飯と絡めて楽しむスタイルが好評です。
そばのコシがずば抜けて美味しい。土曜11時半には満杯に近いほど人が入っていました。お勧めです。
むかわ町に美味しい蕎麦屋さんがあると聞いて来ました!今回はごぼう天ぷらそば(冷)を食べました!蕎麦麺はコシがあり、噛めば噛むほど蕎麦の甘味と旨味が出ていてとても美味しかったです!ごぼう天ぷらもサクサクでごぼうの旨味が出ていました!今度は家族と一緒に来ます!!
むかわ町のししゃも漁が解禁されてるのでししゃも食べに来ました!目当てのポポンタ内の食堂はこの日カフェ営業との事でダメで次に直売所の食堂で食べようと行ったらお休み、次に道の駅の中の食堂に行ったらお休み、次に大野商店に行ったらこちらもレストランはやってなくて大野商店でこの辺りでランチ食べれる所がありませんか?と聞いたらこちらのお蕎麦屋さんを紹介していただきました。とにかく腹ペコで天丼、鴨南蛮、月見蕎麦などとごぼう天を注文。腹ペコで死にそうだったので生き返りました〜こちらでもあればししゃも食べれるそうですがこの年は漁は始まったものの全然取れてなくて一般には回ってこないと教えてもらえました。なるほど納得。地元の人で賑う良店でしたご馳走様でした〜
日曜に訪問。12時丁度に着いたのですが、空いてる席は一組分で、ギリギリ待たずに食事をすることができました。お蕎麦は美味しいのはもちろんなんですが、ここの天麩羅は非常に美味しいです。ゴボウ天、海老天しか食べてませんが、どちらも絶品です。近くへ行ったときはまた寄りたいと思います。
【ししゃもの季節に】北海道の美味しいお店を紹介しとるグルメブロガー「ガウガウ」です!今回行ってきたのは #蕎麦家いごころ さんむかわ町にある蕎麦屋さん🍜せっかくむかわに来たならししゃもも食べらさってってことでここへ😆ししゃも天ざるそばを注文!蕎麦は平打ちでコシがあり、つゆも出汁が効いて返しとのバランスもよくうまかっちゃん😋気になるししゃも天はふわっとした食感で非常に旨味もあってうまかっちゃん😋ししゃも以外にもいろんな天ぷらがあって大満足😆今年は不漁で高騰してたのと個人的にはししゃも寿司はそんなでもなかったけん、ここに来て適度にししゃもが食べれてよかった👍北海道のグルメブログ「がうめし」も運営中🍚
大型連休の谷間ですが昼には車で待ってる方が沢山居ました蕎麦も美味しいし接客も良いのできっと人気店なのでしょう。天ざる蕎麦(1470円)を頂きましたが季節の山菜の天ぷらがあれば更に良かったかな。
並んで一番人気のごぼう天そばとミニ天丼をいただきました美味しかったです。
汁が美味しい。ごぼう天もかみさんは美味しいと言ってました。次々とお客さんも入って来てたので人気店なのかな?お土産にごぼう茶も買いました。ご馳走様でした。
良い食材で良いものを提供しようという想いが伝わるお店🎶真ん中にある黄身天を割り、タレご飯に絡め、天ぷらと一気にかきこめば、それはそれは😋エビ、イカ、キス、ナス、南瓜、海苔、卵黄身と、豊富な食材も楽しい天丼⤴️追記1ぶた肉そばの低温調理された放牧豚は、オンリーワンで大好き✨
名前 |
蕎麦家いごころ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0145-42-3921 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

隣のコインランドリーのついでに寄ったので、そんなに期待はしていませんでしたが、とてもよかったです。豪華天ざるそば1670円をいただきました。そばは二八そばで細麺にしても同じ値段でできると言うので、細麺にしてもらいました。色は白く、コシがあってとてもおいしかったです。天ぷらは、衣サクサクと中プリプリして、これまたクオリティーが高かったです。店員さんも、とても感じが良かったです。機会があればぜひまた来店したいと思います。