昔から愛される街中華の味。
大崎 幸楽の特徴
昔からある街中華で、家庭的な雰囲気を感じられます。
大崎の地に根付いた、本格的で美味しい中華料理が楽しめます。
和気あいあいとしたお店の雰囲気は、訪れるごとに心温まります。
和気あいあいとしており、料理が美味しすぎる!どれ頼んでもアタリですが!NTCと麻婆茄子大好きこの前初めて中華そば注文したら美味しくてびっくりしました。ほんとに全部美味しい!喫煙可、トイレ男女共用1つ店員さんも店長も気が利きフレンドリーで素敵です。常連さんが沢山いるようで、通いたくなる気持ちが分かる素敵なお店でした。
ず~っと前からある街中華。平日の13時半頃の訪問で客入り半分強といったところ。この日は半チャンラーメンを頂きました。1000円也。シンプル醤油味のラーメンは中細のちょっと縮れた麺に海苔1枚、太目のメンマ数本、ナルトに青梗菜?かな、と小さいけど割としっかりしたチャーシュー1枚が乗ってます。半炒飯は味良くパラっとしててなかなか美味しいです。これからも末永く続いてほしい、そんな街中華です。
昔からある中華料理店。平日お昼はサラリーマンで行列ができる。半チャンラーメンをいただく。以前とはちがい、事前に食券を購入するように変わった。コロナ禍の時に店内改装して座敷を無くして一人客や少人数客が入りやすくなった。肝心の料理は、普通に美味しい。ラーメンはいわゆる中華そばでオーソドックスな醤油ラーメンでさっぱりしていて美味しい。炒飯もオーソドックスで美味しい。定期的に食べたくなる。
| 名前 |
大崎 幸楽 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3491-3892 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
中華料理 幸楽@東京都品川区大崎1-19-9どうも、さぴおです______________🍥ポイント✅Yahoo!ニュース『「品川区で人気のラーメン」ランキング1位✅餡強めの味濃いめ広東麺✅土日祝休み ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[点数]83点 ☆3.8[アクセス]『大崎駅』(308m)[休日]土日祝[注文メニュー]広東麺 900円[並び・システム]店内6割・チケット制[食材]中華出汁、豚肉、海老、あさり、きくらげ、ニンジン、もやし、ニラ、中華麺[味]醤油Yahoo!ニュース『「品川区で人気のラーメン」ランキング1位でこちらが紹介されていたとのこと土日祝休みの町中華なかなか訪問できずにいましたがチャンス到来すかさず訪問いたしました場所は和市、つじ田などが並ぶ飲食エリア年季の入った町中華然りとした外観店頭の券売機が町中華としては珍しいホール担当は女性が多め『半チャンです!』『広東麺です!』とどんどんと注文を伝えているご店主は厨房に辣腕を振るわれているようです______________🟦メニュー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄・半チャンラーメン 1000円・半カレーラーメン 1000円・みそラーメン 900円・広東麵 900円などなどちなみに+350円で 半チャーハンが付けられます広東麺を選択店内はテーブル席多め客層はサラリーマンばかりですね提供は順調です______________🟦感想 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄スープは醤油ダレの味付けが濃いめの味わい餡のとろみが強いのが実にいいですね最近は餡掛けは餡が緩い方が好きかな?と思い始めてましたがこのバランスがやはり好みベースが豚、鶏、香味野菜醤油ダレが味の輪郭を形成しています麺はさっぽろ製麺の中太麺もちもちした麺で思ったよりも太目な印象こういう麺を持ってきたんですね餡との絡みもいいですね豚肉、海老、あさり、きくらげ、ニンジン、もやし、ニラなどなどサクっと完食へ濃いめの味付けにとろみ強めの餡掛け炒めの技を感じる素晴らしい町中華でしたね機会があれば半チャーハンで炒めの技を堪能したいごちそうさまでした。