夜はバー、昼は絶品ハンバーガー。
スナッチの特徴
ハンバーガー提供の隠れ家的なお店で、昼はハンバーガー専門店です。
五反田駅からすぐの場所にあり、アクセスが非常に便利です。
夜はバーとして楽しめる、ユニークなバー飯グルメハンバーガーです。
夜はバーでお昼はハンバーガーです。見栄えもよいですが、だんだんと食べたいのを見てると1500円くらいのが食べたくなるので要注意です。
五反田駅から、ほど近い建物の二階にお店があります。ハンバーガーが有名なお店ですが、コースで食事したので飲物とスナックだけ注文。リーズナブルでスナックだけですが料理が美味しい。次回は名物のハンバーガーを食べに行きます。
バー飯グルメハンバーガー。細く急な階段登った先は意外に明るくカジュアルな店内。ランチバーガー種類は豊富。ほうれん草が珍しいと思って頼んだポパイバーガー、だいぶ背が高い。食べごたえあるというか食べにくいというか。パテにベーコン肉々しく、野菜もぎっちり。元気、ってバーガー。一切れ添えたピクルスもいい仕事する。お値段ほどほどしっかりグルメ、満足です。
交差点でいつも看板を見かけて気になっていたお店。ランチタイムに訪問しました。平日13時過ぎですが、お客さんはそこそこいました。そして、次々と来店。人気店ですね。お席は、1〜2席ずつアクリルで区切られています。衛生に気を遣っている感じで印象がいいです。初めてなので普通のハンバーガーを注文。スタッフの方もオシャレっぽくて、丁寧でなんか良い意味で緊張してしまいました。お店もすごくおしゃれで、通常はハンバーガー屋さんではなくてバーなんですね。素敵です。ドリンクのメニューがローマ字ばかりで、田舎者の私はドキドキしてしまいました。なんとか、アイスグリーンティーを選択(笑)注文すると、バーカウンターの中でお野菜の準備、揚げ物と焼き物は奥の厨房でやっている感じです。ハンバーグを焼くすごくいい香りと音がします。本当に期待値MAXです。アイスグリーンティーを飲みながら待っていると、ほどなく到着。うわー。香りも見た目も素敵!ボリュームのあるバンズにしっかりしたお肉と野菜がサンドしてあって、銀のキラキラした串でさしてあります。最高な感じ。でも、こういうのってどうやって食べるの!?私は田舎者なのでグルメバーガーはクアアイナぐらいしか知らなくて、ここで緊張MAX。清水の舞台から飛び降りる覚悟で、串を抜いて紙ごとぐっとハンバーガーを掴んで、かぶりつきました。う、う、うわーおいしい!本当に美味しいです。期待以上です。ローストしたオニオンとビーフハンバーグが合う!味もmarvelousです。いやdelicious。なんとかかぶりつけるとこまでかぶりついつ、残りをフォークで食べて完食。素晴らしかった。そして支払いはPayPay OK。お昼休みに財布を持ち歩かないOLには嬉しい点です。さらに最後のお見送りも階段の上まで素敵なスタッフさんがきてくれて、たった1000円でこの味と雰囲気と接客、さすが都会の人気店だ!と感動しました。あ、ちなみに他のお客さんを見ていたら、ハンバーガーを半分にカットというのもありました。しかし、どうせかぶりつくのだから半分も丸ごとも同じのような気がする。私は次回も丸ごとかな!ほんとうにおいしかったです。ごちそうさまでした!
夜はバーですがお昼時は素敵なハンバーガー屋さんです。アメリカンサイズな大きめのハンバーガーで、大きめ玉ねぎと大きめトマトががっつり分厚いお肉のハンバーガーと相まってとっても美味しいです♪またランチ時はドリンクとフライドポテトがセットで付いてきて、ポテトは無料で大盛りにできます。店員さんも親切丁寧でとても好感が持てるお店ですよ。
名前 |
スナッチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3493-1585 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

表の看板を見つけなければハンバーガーを提供されてるとは思えない程の場所。細く暗い階段を登り重厚な扉を開けると、素敵なバーカウンターの景色が拡がります。各座席にはパーテーションで仕切られており、物静かな雰囲気とハンバーガーが食べられるとのギャップを楽しめます。メニューはオーソドックスなものが目立ちますが、味は間違い無しです。パティは噛みごたえがありしっかりとした肉感。それに合わせて野菜の重厚さも負けておらず、バンズの甘みが最後に残ります。五反田の隠れた名店を見つけた気分で再訪したくなりました。美味しかったです。ごちそうさまでした!