雨でも楽しむジョイポリス!
東京ジョイポリスの特徴
屋内型アミューズメント施設で、天候に影響されず楽しめます。
バラエティ豊かなアトラクションが楽しめるのが魅力です。
ペックルのグリーティングも体験でき、親子で楽しめます。
先日初めてジョイポリスに行きました。室内遊園地ですが、ジェットコースターまであって迫力満点でとても楽しかったです。さらに、体験型のゲームも種類が豊富で、子供から大人まで幅広く楽しめる施設だと思います。ただ、どんなゲームなのか分かりにくいものもあったので、内容が分かりやすく大きく表示されているともっと便利だと感じました。また、行きも帰りも「BMSG FES’25」に参戦した人たちの混雑と時間が重なってしまい、移動がスムーズにいかず大変でした。
屋内型のアミューズメント施設なので、天候に関係なく楽しめるのが嬉しいポイントです。特に足で踏むタイプのアトラクションがとても面白く、友人と夢中になって遊びました。他にも映像を駆使したライド系や、体験型のホラー系など、バリエーション豊富なアトラクションが揃っていて、何時間いても飽きませんでした✨入場料はやや高めに感じましたが、満足度は高いです。カップルや友人同士で行くのにぴったりなスポットだと思います🙂↕️
バラエティーが豊かで色々な遊びがありました!ちょっと子供騙しな演出もあったけど…学生、子供には特にウケが良さそうですし、大人でも十分楽しめました。丁度、ヒロアカコラボしていたようです。1日パスポートを買いましたが、出入り自由で自由に動けたのが良かったです。チケットネットで事前購入すると安く買えるかも?要チェックです。
ペックルのグリーティングで行ってきました⭐️整理券の導線やらは、わかりやすくてよかったです。未就学児に楽しめるコンテンツはほぼ無いものの、外にthe kidsがあるので充分に楽しめました🥰
初めての子どもとジョイポリス!真っ先に大好きな進撃の巨人へ!スタッフさん好きすぎる〜!ここまで進撃の世界を味わえるのは日本でここだけでは??全部乗れました。並んでも50分くらいで1日で本当に楽しめました。食事は軽めでよかったので、ホットドッグやチュロスでよかったです。しかも大好きなヒロアカコラボ中で、激音なんて主題歌歌いながらリズムゲームして絶叫!!最高の夏休みでした。9時からオープンしてほしいですね!
午後3時以降に利用して4500円乗り放題チケットを買いました。7時閉店で6つ程利用しましたが、1つ辺り800円位なので正直乗り放題チケットは罠だと思います。金曜の夕方だったのもありますが、混んでいて1つあたり60分~待ちは当たり前で好きなのを選んで乗れません。結果的に楽しんだので良いのですが、乗り放題チケットは買わず、乗りたいものを厳選して乗るのをオススメします。後、クレジットで購入すると始めの1枚はチケットでは無いので気を付けて下さい。2枚出てきます。
誕生日当日の方はパスポート無料で乗り放題です。室内遊園地なので天候に左右されないのは素晴らしいです。・140cm未満のお子様は乗れないアトラクションが多い・アクセサリは全て外さないといけない&ガムや飴を食べながら不可などの注意事項多め・サンダルなどの場合、スニーカーに履き替えるアトラクション有り・16時以降は一気にお客さんが増えて待ち時間が人気アトラクションは75分等有り・食べ物は軽食のみ・ただ座りたい時などの休憩できる場所が少ない・誕生日シールを貼っていても声を掛けてくれたスタッフは1人だけ(私の時はですが)主に体感型ゲームを扱っているアトラクションなのでただ乗っていればいいという訳ではなく、操作などのがある為操作説明事項&注意事項に時間が掛かり回転数が悪くなっている印象でした。ゲームなので仕方ないですが。友達同士学生で思い出の1ページを作るのにはかなり適しているかと思います。ですが、家族の場合は別の場所をオススメします。小学生低学年では説明段階で理解しかねる場面も出てくると思います。体感型ゲームの他、別課金でUFOキャッチャーやプリクラもありました。
| 名前 |
東京ジョイポリス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5500-1801 |
| 営業時間 |
[土日] 12:00~19:00 [月火水木金] 13:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒135-0091 東京都港区台場1丁目6−1 デックス東京ビーチ |
周辺のオススメ
2025年9月。誕生日特典(入場+アトラクション1日乗り放題)。1人で行きましたが、ボッチ仲間結構いました(まあ仲間じゃないけど勝手に親近感)。受付で貰ったバースデーのステッカーを身体に貼ると「おめでとうございます!」って、スタッフさんに言って貰えるみたいです。来年は貼ってみようかな。絶叫系は苦手でスルー。『進撃の巨人』が1番好き。スタッフさんが教官役なんだけどとにかくアドリブが楽しい。やたら笑いをとりにきます。最後にステッカー貰いました。『貞子』これも歩き系。自分が劇中の登場人物になった気分。怖くはなく、スタッフさんの演技が楽しかったです。『ワイルド3部作』激しめの4D映画って感じ。いや、自分が冒険映画の中に入り込んでしまったみたいな感じでワクワクしました。待ちはワイルドウィングがこの中では1番人気で長くて、でも15分位でした。『妖屋敷』3Dメガネ使用。和風妖怪のドタバタ劇。割と単調だけど、妖怪のデザインが好き。『MURDER LODGE』意外と怖かった。耳で聞く恐怖小説って感じ。真っ暗な密室って息苦しい。その息苦しさを楽しみました。おすすめです。『フォーチュン・フォレスト』幻想的な森の中で、1人ウロウロしながら占い。思いのほか当たってた!当たってたけど、話す相手がいないため、全く盛り上がらず自分と心の中で会話して終了。ジョイポリスはスタッフさんが大変感じいいです。また1日何度でも再入場出来るのもいいですね、まあ再入場するほど長居しなかったけど…1人でも楽しかった。また来年も来よう!