静かに迎える池上七福神。
本光寺の特徴
住宅街にひっそり佇む日蓮宗のお寺です。
静かで由緒ある法寿山本光寺に参拝しました。
池上七福神巡りの中に位置する珍しい寺院です。
静かで由緒あるお寺です。
令和2年3月20日参拝。彼岸でお忙しい中、御首題をいただきました。
池上七福神巡りの中で、少し離れているので行き辛いかと思います。
京急川崎駅前に有りますがお墓ですけれど。
法寿山本光寺。日蓮宗の寺院。御本尊は三寶祖師。
住宅街の中にある日蓮宗のお寺。よい雰囲気の山門を抜けると落ち着いた感じの境内になっており、気持ちよく訪れることができました。
池上から歩くと久が原の丘陵にかかる所にある寺院。広い敷地には大きな木も。かなりの歴史があるお寺のようだ。
平成30年5月11日参拝。★4つでごめんね。この私、ここに載せるデジタル・タトゥーは全て★4つにしていますので、あしからず!それにしてもかなりご立派なお寺さんでした。本堂?にありそうなご立派なものは拝めませんが、この石像を拝めただけでもよし・よしです。なにをおもう、我をおもう?そして私のことも考えてくれている?そんなはずはないね。
日蓮宗寺院。門の後ろに、立派な松があります。本堂と七面堂があります。中の庭も、落ち着く雰囲気です。
名前 |
本光寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3751-4555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

池上七福神御朱印頂きました。