貨物列車が魅せる遊び場。
新川崎ふれあい公園の特徴
子供と一緒に遊びながら、電車や機関車を楽しめる公園です。
新川崎駅から約20分の距離で、鉄道好きにはたまらない立地です。
貨物列車が目の前で見られるので、鉄オタ親子にもおすすめです。
様々な鉄道が見られる公園でした。遊具などは多くないので本当に鉄道目当てなら楽しめると思います。周りに駐車場がなく新川崎駅付近に車停めたのですが、駅から10分弱ほど歩きました。
小さい子どもと一緒に遊ぶには最適です。機関車の入れ替え作業なんかも間近で見れますし、トイレもありますから安心です。
JRの線路脇の公園ですから、電車、機関車好きの子供さんには、タマラナイ公園です。近隣の保育園、幼稚園からもお子さん達が沢山来ています。
新川崎駅から子供とのんびり歩いて約20分!汽車ポッポ複合遊具が鎮座しています。遊具周りはクッションフロアなので安心。しかし遊具は年中さん以上位でないと高さがあったりするので親が目を離すの危険です?フェンス脇が線路敷なので貨物列車や埼京線、湘南新宿ライン、成田エクスプレスなどなどたくさんの列車や貨物が見れます。ベンチはありますが風や光を遮るものがありませんので夏は日傘持参を冬はしっかり着込んで(笑)。トイレもしっかりしているので安心ですねぇ。近隣にコンビニなどはありませので飲み物等は持参してくださいねー‼️
電車がよく見えます!手前から貨物線u0026相鉄直通線、貨物線、貨物線、貨物線?横須賀線?運が良ければ貨物列車の連結とか見れます。子供は楽しんでました!(トイレあります、綺麗ではない)夏はあまり陽ざしを遮るものがないから暑い、、木の近くのベンチは意外と蚊がいるので虫除け必須。近くに駐車場ないけど三井のリパーク 川崎苅宿第5駐車場が徒歩10分未満で歩けて便利です。周りにコンビニなどないのでごはんは買っていきましょう。
こちらでは、電車を見ながら遊べて楽しめることができる公園でございます(^_-)-☆また、この日〝2022年7月27日(水)〟のこの公園付近とする新鶴見操車場には、205系 相模線の廃車回送が来ました。
鉄道好きのための公園。遊具も汽車型で、目の前には常にたくさんの電車が行き交う。トイレはあるが、周辺は自動販売機のみで飲食店は無く、最寄りのコンビニは坂の上の新川崎駅内になります。
遊具は多くはないですが、電車も見えて子供と遊ぶにはいい場所です。
我が家のバルコニーから見た夕焼けです!ビヤー飲みながら、いい気持ちです。天空の楽校の近くから見た武甲山です。
名前 |
新川崎ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-544-5500 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たくさんの電車や貨物列車が見られます。もしかしたら、めったに見ることの出来ない車両に遭遇するかもしれません。自動販売機は近くに設置されてあります。トイレは設置してあります。新川崎駅から徒歩で15分くらいだと思います。夏は日陰がないので熱中症などに気をつけてください。