豊富なカップ麺、ここにあり!
スーパー三和 鶴見尻手店の特徴
生鮮食品の陳列が広く、品質の高い商品が豊富に揃っています。
隣接するケーズデンキやニトリとの買い物が便利で、立ち寄りやすい場所です。
カップ麺の品揃えが豊富で、他店とは一線を画する独自性があります。
車が無い行き辛い店。品揃えは申し分ない。
広くて見やすいです。お惣菜も沢山あるイメージ。道路から入口までに駐輪場があるので、若干通りにくい?かな。
とても広くベビーカー等でも買い物しやすいと思います。リニューアルしてさらに明るい感じの店内になりました。種類もたくさん取り揃えてあり、不二家のソフトクリームやケーキも買えます。ハーゲンダッツが安くなる時は狙いめです。
ケーズデンキと同じ建物にあるサンワ。サンワとしては大きく買い物しやすい。街道沿いにあり車などで来やすい。
国道1号線の近くで、立ち寄りやすいスーパーでした。店内も広く、買い物しやすかったです。価格帯では、安くないスーパーだと思いました。
スーパーの激戦地区であるケーズと併設しニトリが近い、品揃えはまーまー値段はベルクよりは安いと思う。その他店舗の感想ベルク安くは無いがサイゼやカット屋、パシオス、マツキヨと併設、スパやホムセンも近くにある。ヨーサン安くは感じない併設の魚屋の鮮魚の品揃えは豊富、なぜだか中国人がここに集中しているように感じる。業務用スーパーテレビでお馴染み、スーパーには無い商品が魅力。パレッテ安いが品揃えは少ない、付近に薬局坂の途中なので自転車は電動でないと厳しいかも。OK安めで品揃えは豊富、100均やヤマダ電機など併設なので便利尻手黒川道路沿いで多少遠いが開店してからの客足はこちら側に流れているように感じる。各店舗で一長一短があるので買う商品に合わせて休日は車ではしごしています。以上各々の店で一長一短あるので。
隣にニトリがあるので週末はゴタゴタしています。品揃えはそこそこあるので、すぐそばにあるビッグヨーサンや、ベルクでないものはここと使い分けてます。幹線道路挟んだ目の前は業務スーパーなので、便利です。駐車場無料、電気自動車充電可能。
カップ麺の品揃えが唯一無二他のスーパーが全部同じ品揃えだなぁと感じるほど、あまり見ないカップ麺の取り扱いが多かった。特にホームラン軒は各種取り揃え。こんなホームラン軒置いてる店は見たことない。他にも珍しい商品が置いてあったりと、店長もしくは仕入れ担当の人がカップ麺好きでないとここまでのラインナップにはならない。安い袋麺も置いてあるしラーメンはここで良いってくらいですね本当に。でも1つ言うなら、クロスガーデンのOKストアにあったチキンラーメンのピザチーズ?みたいな種類が置いてないなど完璧とまでは行かないのが惜しいかな。まぁ住み分けってことで。
調味料、牛乳など、品質の高いものが揃っています。野菜や魚、お肉も、新鮮なものが多く、とても良いと思います。クリーニング屋さんがあり、とても重宝しています。
名前 |
スーパー三和 鶴見尻手店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-582-4210 |
住所 |
〒230-0003 神奈川県横浜市鶴見区尻手2丁目2−8 相鉄鶴見尻手ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

肉や魚等の生鮮食品用に会計後は数だけ ビニール袋をカゴに入れて欲しいです 購入した商品をエコバッグに入れる時の台にあるビニール袋は 薄すぎで 開けるのにイライラしますもっと厚みがあると良いのですが・・・