新鮮なアメーラトマトをどうぞ!
オオゼキ御嶽山店の特徴
アメーラトマトを含む豊富なトマトの種類が魅力です。
魚の新鮮さは特に際立っていて、他店と一線を画しています。
田園調布駅近くで果物の満足度が高く、毎日セールも実施しています。
生鮮食品を買うときはオオゼキを利用しています。ポイント還元率もいいですし、店員さんのレジもスピーディーで良いと思います。ただ、どの時間帯も混んでいるので、もう少し通路が広かったらなあ、、と思ってしまいます。
さほど広くない店ですが、品数は多く、特に魚は新鮮なものが多い。東急池上線の御嶽山駅から徒歩数十秒。駅の反対側にはイオン御嶽山がある。
店内通路が狭くて、人とすれ違う時に必ずカートがぶつかります。商品は良く売れています。駐輪場が無いに等しく、毎回買い物に行っている10分位の間に、大田区の駐車禁止の派手なビラを自転車に貼られ、買い物に行く回数が減りました。
電力供給逼迫につき節電の為、一部電気(陳列食品を美味しく見せる白色灯全て)を消灯。とはいえ買い物には全く支障無し。こういう企業努力は大事だと思います。ちなみに近隣の大手チェーンスーパーはこういう努力はされておらず…。『売上至上主義の店』と『環境に配慮する店』どちらを選ぶかと言われたら絶対に後者。これからもオオゼキさんには頑張って欲しい。
野菜の特売日や、ワインの特売日は欠かさず覗いて買います。両特売日の品質は抜群、その他の特売日もチェックすべし‼️ それぞれの売り場で品質が良い特売品があるから、全部の売り場を欠かさずチェックしてます。(入口右奥に特売コーナーも有ります)。 特筆すべきは、OZEKIチェーン全体にブランド乳加工製品が大変安い事です。(^o^)/ あえて欠点を言うなら、この店は刺身類の種類が少ない事。しかし鮮魚売り場は大変充実しているのに何故か刺身が弱い! OKスーパーと比較して少しも遜色無く値段はさらに安いし接客も良い‼️ 城南地区が本拠地だが、他区にも進出できる訳です。
肉系は普通、野菜・果物も普通の大手スーパーの品揃え・価格ですね。魚1匹買いがお得なことが多く、種類も豊富なので魚屋さんが空いてない時間はここで買うことが多いかも。ノドグロとかメバルとかマゴチとか、季節でいろんな魚が並ぶし、時にカワハギ だったりソイやらアイナメやら珍しい根魚もリーズナブルな値段で並ぶのでかならずチェックします。1匹ものはちゃんと血抜きしてあったり、目も濁ってなくて刺身でいける鮮度のものも多いです。だいぶ鮮度落ちてるのもありますが、そういうのは加熱で。あと、惣菜のポテトサラダ美味しいです。
肉魚等生鮮はここで買います。以前柵のお刺身をどれを買おうか迷っている時にアドバイスをいただけました。店員さん皆さん感じのよいかたです。
やっぱりオオゼキは肉も魚も果物もすべてが安いのに品物がいいです。焼きたてパンのお店も多種類のパンが100円という安さです。少し遠くても 大好きなオオゼキです。
良い食材が安い。店員さんがきびきび働いていて活気がある。他のスーパーマーケットの店長や店員さん、勉強に行ってみて。
名前 |
オオゼキ御嶽山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5499-1600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

トマトの種類が豊富ですアメーラトマトがとても高くなりました。6月ごろは一箱1000円程度でしたが8月最後の台風の後は2600円でした。