自然の音色と露天風呂。
二岐温泉の特徴
二岐温泉の露天風呂は、清流が目の前にあり絶景です。
エゾハルゼミの声が響く中でのリラックス効果は抜群です。
季節料理と福島の酒が楽しめる、特別な宿です。
とにかく山の中なので風呂の脱衣場や露天風呂の岩のところなど蟻だらけです。渓流露天は風呂の上にもぐるぐるとんでました。なので冬から春先以外は虫の苦手な人には不向きです。
ごらんのとおり、最高の温泉です。魂を浄化したい方は是非どうぞ。
お風呂は熱くなくて入りやすかった。外にもお風呂があり、川を見ながら入ることが出来る。
露天風呂最高!夏は虻に注意!
渓流の音とエゾハルゼミの声がなんともリラックス効果満点。渓流沿いの露天風呂も最高。料理も量と質ともに満足できて最高でした。
ゆっくり出来る、又来てみたい。
山奥でのんびりできる場所ですが夏は虻で多くて仕方ないかな?
温泉からさらに山奥へ林道を進むと御鍋神社があります。御鍋というかお釜がひっくり返されてぶら下げられている神社ですが、この由来と温泉を考えると平家の伝説が実感できます。温泉は、ブナの林が周りを囲み、国道からもだいぶ距離があるので世間の喧騒とは全く無縁です。聞こえるのは川の音と鳥の囀り、虫の声、カエルの鳴き声です。時々、カジカガエルの声も。温泉は川沿いに湧いているようでところどころに湯気が立ち上っています。二岐山などの登山の基地や自然を満喫し、じっくり湯治するには最高の場所ですね。
暫くぶりにお邪魔しましたら!すっかり変わっていて女将曰く小生は30年程前の社員旅行かな?以前川沿の岩風呂の記憶でしたが今回はエレベーターで1階にある湯船です!ちょっと熱めなので網戸を開けて露天風呂に入って楽しみました!中にはさらに階段を降りて岩風呂へ向かって楽しむ方も。
名前 |
二岐温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-84-2311 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

泉質もロケーションも素晴らしい温泉です!