西馬込駅近くのフリー駐車場。
ジョナサン 西馬込店の特徴
駅近徒歩すぐ、西馬込で深夜3時まで営業しているファミレスです。
店の裏に駐車場完備、都心近くで駐車しやすい環境が整っています。
シロクマかき氷やタンドリーチキンメキシカンピラフなど独自のメニューも人気です。
暑すぎたので体を冷やしたくてシロクマかき氷を!私のシロクマちゃんはイカつい顔です。笑トッピングが別料金で行えます。白玉とあんこを追加した🫘ホイップとシロップは別皿できます。氷は硬めですが、美味しかったです。少しお値段は高めかなぁ!
都心近くでは珍しく駐車場がちゃんと用意されていてありがたい。朝食メニューは普通。
3名で入店し、スペースに余裕があり落ち着いて食事が出来美味しく頂きました。ロボットが運んでくれるので良いと思います。駐車場が隣にあるのでありがたい。
味はどの店舗も変わらないと思います。こちらの店舗は床にブロッコリーやらいろいろ落ちていて清潔さに欠けると感じました。
ドリンクバーのマグカップをいちいち引出し開けて取るのは面倒、コロナ禍の今日日 取手を触りたくないし。駐車場が面倒くさくないのが丸、ちょっと天井低いけど。店内は落ちつく感じです。
この店舗は店に入ったら、店員が案内するのではなく混んでいなくて席が空いていたら適当に座っていい形式を取っていました。どこにもそのような記載や表示がなかったので少し戸惑いました。席にはタブレットがあるのでそれで注文する形です。食後の支払いも自動の無人レジを行います。クレカ、代表的なQRコード決済はできるも記載がありました。店舗を広いです。少し駐車場の場所が奥まっていて手前と奥で分断するので注意が必要です。特別駐車場は広くないです。横並びで駐車すると狭い場合があるので大型車は注意が必要です。
西馬込駅から徒歩すぐです。国道沿いで駐車場があるのもありがたいですね。かなり昔からあり、何年かに時々 友人と利用します。土曜3時過ぎに待ち合わせで利用しましたが、並ばずに入れました。注文した、品物がロボットで運ばれて来て、びっくりしました笑笑安くて美味しいし、ドリンクバーも、種類が豊富で、ついつい長居になりました(^^)また利用します。娘が、ロボットを見たいようで、また近々行きます♡
わりと好きなファミレスです。◆料理美味しいです。地方の食材を発掘したり、健康を気遣うメニューを追加したり、工夫していると思います。こだわりの高級レストランじゃなくてファミレスがこのレベルって日本の良いところ。300円前後の前菜が色々あり、コスパ優れています。◆コロナ対策入り口での手指消毒と検温は、私が行ったときは客任せでした。換気機能付きのエアコンがあり、5分くらいで換気されています。テーブルを少し間引いて席と席との間に余裕を持たせてあります。近い場合はついたてで仕切られています。ほかに自分で動かせる仕切りがあり、お向かいの友達との間に立てたり隣のテーブルのほうに置いたり、好きに使えます。男女トイレのドアを出たところにも消毒液があります。コロナ禍の始めごろはカトラリーに蓋がなく、他人の唾液でもホコリでもかかり続ける状態だったのですが、改善されてケースを重ねて横に置くようになりました。マスク会食が呼び掛けられています。◆ドリンクバー以前はグラスが水垢だらけだったのですが改善されてきれいになりました。サイ◯リヤなどに比べて飲み物の種類が豊富です。アイスコーヒーなどは、氷の上からエスプレッソを注いで割る方式で本格的だと思います。ただし、男性客の1~2割はマスクをつけずにドリンクバーに来て大声で喋ります。氷が入った箱に向かって屈み込んだまま喋る人を見てから、氷が要るドリンクに抵抗を覚えるようになりました…。お冷やを立ち飲みして、グラスを元のカゴに戻そうとしたお爺さんもいました(ちょうど私の前だったので止めました)。◆猫型ロボット料理を運んだりお皿を下げたりする、猫型ロボットが働き始めました。マスクをしないで話しかけるお客さんから店員さんが守られ、省力化もはかられるわけですが、それ以前にとにかく可愛い!瞬きして音楽を流しながら進み、語尾に「にゃ」をつけて喋ります。ただし、行けば必ず猫型ロボットが運んできてくれるとは限らず、人間の店員さんが運んでくれることもあります。◆店内デザインチェック柄のチェアがチャーミングで明るい感じです。窓が大きくて西日の影響を受けやすいので、服装を調整できると快適です。トイレに行くとき少し段差があります。ドアは手前に開閉する形状です。通路は車いすで動ける幅があります。
駐車場は、お店の裏にあります。ランチで行きました、入店すると、手首で体温測る。更に指のをしゅっしゅっ!ランチメーニューを頂く。コンセントがたくさんあるので.仕事にも良いかもね。
名前 |
ジョナサン 西馬込店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5742-7186 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/jonathan/?utm_source=js&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tokyo |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

入口からスペースが左右に分かれています。十年以上前から行っていますがいつも左へ案内されます。定席みたいで落ち着きます。毎回オーダーと共にテイクアウトでミックスグリルを注文します。甘い土産よりその方が喜ばれるからです。