埼玉浦和の濃厚あっさり豚骨。
百歩ラーメン 北浦和店の特徴
豚骨ラーメンはマイルドであっさりしてます。
替え玉やネギ、高菜が入れ放題で嬉しい!
夜遅くに訪れても外待ちが出るほどの人気店です。
昔からあるこちら。以前はいつも大行列でしたので、その頃よりは入りやすくなりました。お昼に行くと、半ライスと冷奴が付きます。スープはかなりライトな感じ。卓上の摺り下ろしニンニクを少しだけ入れてみました。合いますね。麺は硬めでオーダー。焼豚はホロホロです。
埼玉浦和の有名店百歩ラーメンに夜11時過ぎに訪麺です🐷🍥🍜豚骨系のラーメン🍜🍥🐷豚骨ラーメン硬さ普通 替え玉半玉普通麺は細麺より少し太い🍥🍜食感はモチモチです🥳スープもド豚骨ではないマイルドタイプのスープ🍜ネギ、高菜入れ放題でとても美味しいリーズナブルな一杯ですね🍜🍥🐷しかし、この時間で繁華街でないのに外待ち多数で凄いね🐷🍥🍜🎉#百歩ラーメン南浦和店。
医食同源を唱える埼玉で展開するラーメン屋さん。百歩ラーメン800円とほうれん草180円をトッピング注文。マイルドな豚骨スープにネギと辛味高菜は入れ放題。ゴマ、にんにく、酢等も沢山入れて健康ラーメンをいただきました😆😆
京浜東北線、北浦和駅東口から少し歩いたところにあります。百歩ラーメンに味玉トッピングと、味噌ラーメンに味玉トッピングを頼みました。どちらもバリカタ、かため、ふつう、やわらかめから麺のかたさが選べます。スープはかなり濃いですが、美味しいです。好みは分かれるかもしれませんが、いつも行列の人気店です。ランチ時だからか?半ライスを無料で出してくれました。各テーブルの上にあるネギと高菜が好きなだけ食べられます。高菜はご飯にかけても、ラーメンにかけてもとても美味しいです!他にもニンニクなどがあります。
赤百歩ラーメン+味玉豚骨ラーメンにしては少し麺は太めですね。スープも意外にあっさりで辛さは弱めですね。調味料がたくさんあるのはいいですね。
大好きな百歩ラーメン、汁に健康の秘密がある。しかも美味し、私の食べ方は、まずは普通に汁を一口、それから麺を五すすり食べてから、生すりニンニクをスプーン一杯を入れる。また麺は五すすり食べて、汁を飲む、これがうまい。替え玉もあるが、私は腹八分に留めて、次回を楽しみにとっときます。駐車場は徒歩15秒離れた三井のリパークに止めてください。
平日の開店直後に来店。着席後ふと後ろを見たら早くも並びが。百歩ラーメンを頂きました。ほんのり和風?が香る、毎日でも食べられそうな豚骨ラーメン。スープ表面の脂で、最後まで熱い。細麺普通はちょっと柔らかめ。器は小さめに見えますが、円すいの角度のせいか最初の麺量は平均的だと思います。(外並びの感じu0026サービスご飯とサラダがあり替え玉してません。)カウンター全てにアクリル板あり。出入口別、入口付近にアルコールスプレーあり。
スープ、麺、メンマ、チャーシュー、のり。全て満足の品でした!後引く濃厚な豚骨だけどくどくなく頂けました、グッドです。麺がいい!想定より太かったけど決して太すぎずからむー。ランチのご飯に残ったスープと野沢でおじや、美味しく頂きました。
通りかかって見かけた時から気になっていた店舗で本日ようやく初来店することができました。一番人気の豚骨ラーメンに味付け玉子をのせて注文しましたが普段食べている豚骨ラーメンよりさっぱりしたやさしい味わいでおいしくお子さまでも安心して食べることができる一品だと思いました。
名前 |
百歩ラーメン 北浦和店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-822-7676 |
住所 |
〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目23−13 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日によって味のブレが結構大きい気がします。夜の時間帯のおっちゃんが作っているときは中毒になりそうなくらいうまいですが昼過ぎくらいに行った時、脂が多すぎて中年だったら死ぬレベルのラーメンを提供していただきました。基本的にはずっと美味しいので通わせていただいています。