水神様の森で心温まる集い。
水神公園の特徴
御嶽山駅から徒歩6〜7分のアクセス便利な公園です。
かつて水神が祭られていた歴史を感じる静かな場所です。
新しい造りの建物と清潔なお手洗いが整備されています。
静かで良い公園です。犬の散歩の方々が芝生で排泄させなければもっと良い。夜7時過ぎ辺りに猫にエサをあげる人がいなければもっともっと良いです。
小学生がたまに柵の中に入ってたりするので、見回りなど管理が行き届いていたらいいです。
柵が設けられており開園時間に制限があります。中に見える建物は多目的室で予約することで利用可能。綺麗なトイレを借りることもできます。遊具などはありません。
建物が新しくておもしろい造りです!
遊具は何もないです。
御嶽山駅から徒歩6~7分の住宅街にある公園で、かつては水神が祭られていたといわれています。2018/09月に訪問した時には工事中でしたが、現在は休憩所も完成し、湧水のせせらぎの音を聞きながらのんびり過ごせる公園になっています。トイレは休憩所に有り。
静かで、さっぱりお手洗いがきれい。
公園前「水神様の洗い場」に蟹が!水きれいなんですねこじんまりとした落ち着いた公園トイレ有り水飲み有り何かしらの屋内スペース有り遊具内が子供は何かしら遊べそう閉門有り。
ゆっくり過ごすにはいい。
名前 |
水神公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3726-4320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お友達同士で集まって、お料理や食事をしながらおしゃべりしました。広いし、小上がりのお座敷もあるので、子連れで集まったりもできそうです。レトロな建物をリノベーションしたらしく、モダンで素敵な内装でした。