東調布公園で水遊びと自転車デビュー!
東調布公園の特徴
大田区立東調布公園は、幼児にぴったりの遊具広場や水遊び場があります。
SL(D51)や流れる川があり、乗り物好きな子供たちが楽しめます。
温水プールは冬でも楽しめ、清掃管理も行き届いています。
大田区立東調布公園は、緑に囲まれた屋内外プール施設、野手場、公園が併設されたスポーツ施設場です。園内には流れる川、野球場、プール、児童交通公園、消防車体験、機関車体験、滑り台などの遊具、砂場などがあります。野球場とプールにはナイター設備もあります。屋内プール施設にオムツ替え台、誰でもトイレがるので汚れた際にはお着替えも可能です。平日はとても空いており、遊具を選べば小さなお子様から遊べる公園です。
野球場、プール、流れる川、遊具広場、消防車、蒸気機関車等あり、交通公園では子供達が多勢楽しそうに遊んでいました。
公園の駐車場は30分100円で良心的だがここが満車だと選択肢が限られる。公園は交通公園とアスレチックがあり、地域外からわざわざ来るのもわかる。
鬼ごっこしていた高学年の小学生に子供がぶつかり滑り台から落ちた事案が最近ありました。夕方はサッカーなどされるかたもおりますし、そんな状況が、危惧されるような感じですので、夕方は小さいお子さんがいる方は近づかないほうがいいかもしれません。小学校高学年の女のコ集団が、食べた後のゴミをそのままポイ捨てして一部閉鎖されたりしてますので、完璧な環境とは言えませんが、他の公園より係員もいますし行き届いていると思います。
家の近くにも交通公園は複数あるのですが、ヘルメットが用意されていて良いです。また、距離はそれほど長めでないです。他にはSL、消防車、砂場、滑り台などあります。
桜が咲くと、キレイな公園です😊また、藤棚も有ります😊SL(D51)が置いて有り、昼間は自由に中に入れます😊隣接してナイター設備やスタンドも有る野球場も有ります😊
息子、自転車デビュー果たす。まず貸出自転車補助付き補助なし種類が豊富。コースも信号あり変化あり目の届くコンパクトさでちょうどいい。たまに指導がきついおじさんいるのが難点。他にも複合遊具2機、ヒロの機関車に消防車、謎に喜ぶ人工芝の坂、夏には水遊び場と、充実。わざわざ出かける価値ある素敵な公園。ちなみに補助なしデビューは、ストライダーに紐付けて引っ張り歩き、足を離してバランスする練習しとくとスムーズにいくぞ。子どもも楽しんで練習するのでおすすめです。
遊具、遊び場、交通公園がセットになった子供には最高の公園。人も多い。自販機が充実、コンビニも近く。バランス良し。
クリスマスツリーがとても素敵でした✨🎄
名前 |
東調布公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5499-4030 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/park/higashityoufu.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

自転車の練習もできて、夏は水遊びもできるので、幼児のあ遊び場にぴったりです。