武蔵小杉の広場で子供たちの遊び場!
中丸子まるっこ公園の特徴
武蔵小杉エリアに位置し、広々とした公園です。
大型の滑り台付き遊具が特徴的で、子どもたちが楽しく遊べます。
一部の設備は台風の影響を受けましたが、安心して遊べるスペースがあります。
小学生以上のこどもが多い公園。いつも近所の小学生がボール遊びをしたり、アスレチックを占領しています。幼児連れは平和公園のほうがおすすめ。夏場は水風船や菓子などのゴミが散乱しているのが気になります。親御さんは、お子さんをちゃんと指導してください。5月は美しい八重桜を楽しめます。花壇は、もうちょっと景観維持をがんばってほしい。グラウンドは最近、補修されました。ありがとうございます。
広さはあるのにブランコと砂場がない。そこが良いです。ブランコや砂場があるとそれしかやらないので、幼児の子供を走らせたいときはここに連れてきます。
武蔵小杉エリアで貴重な公園のひとつです。ゴミも多くきれいではありませんが、子どもたちが遊べる貴重な場所です。時計あるので小学生なら時間を意識した約束ができます、トイレと水飲み場はありません。
滑り台の付いた大型遊具が一つと広場があります。
子どものマナーが悪い。遊具から子供が突き飛ばされたことが2回。2019年の台風の影響か滑り台の壁が外れていて、そこから子供を落とされそうになったことも。
台風19号の影響により、一部設備が利用不可になっています。倒壊の可能性があるため、利用される際は親同伴をお勧めします。
武蔵小杉駅から徒歩で7~8分の場所にある。比較的広くて、遊具は貝や魚をモチーフにした複合型のすべり台と砂場。後、健康器具が設置されている。
低学年向けの遊具の他に鉄棒や走り回れる広場があります。コンパクトな公園です。
遊具は少ないですが比較的広々とした公園。トイレが見当たらなかったので、近くのコンビニ利用。セブンイレブンやローソンが最寄りにあり。
名前 |
中丸子まるっこ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-788-2311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いつも子どもたちで賑わう公園です。トイレはありません。