春夏秋冬の絶景、惣郷橋梁の夕陽!
宇田郷駅周辺の特徴
水平線に沈む夕日が楽しめる素敵な場所です。
清ヶ浜パーキングエリア同様に訪れたい夕陽スポットです。
お弁当を片手に、隣の公園でクールダウンできる休憩所があります。
天候にもよりますが、水平線に沈む夕日がとても綺麗です。カメラを据えている人もよく見かけます。映えスポットです☆
自転車で通りががり、隣りの公園で、買って来た弁当食べました。昨年来た時と違って随分荒れ果てていました。
2022年2月12日土曜日大阪からキャンカー🚌で島根県の宍道湖廻りで夕陽スポットを探していたらこの時期の夕陽スポットは、この辺りが良いが惣郷橋梁が近くに在る事を知ったのは翌日。次回は惣郷橋梁に夕陽を撮りに突撃予定。車中泊スポットは道の駅阿武町。
パーキングですが、(オーシャンビュー撮影スポット)の標識が立ってます‼️休憩所あり。トワイライトエクスプレス瑞風山陰コースの撮影スポット(下り)。ギリギリで、10輌入ります❗日本海をバックに、撮影してみては⁉️
| 名前 |
宇田郷駅周辺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここも、清ヶ浜のパーキングエリア同様、春夏秋冬、朝昼夕方、季節や時間帯を問わず、“きょうはどんな感じだろう? ちょっと停まって見てみたい“と思わせる、人の心をおのずと引き寄せてしまう魅力的な場所です。惣郷川橋梁よりも西で、最寄りの宇田郷駅により近いので、運がよければこの下を通る列車を見ることができると同時に、下り列車であれば宇田郷駅到着に向けて徐々にスピードを落としながらの走行なので、天候、海の状態などによってはより素敵な画を撮影することもできます。季節ごとの花や昆虫を愛でることもできるし、疲れたとき休めるスペースが素敵な景色のところにあるのがありがたいです。191号線沿いのこのエリアもそうですし、その下の海がより近い道も、途中、車一台がやっと通れるほどの幅である上にトンネルになっていて、非常に危険な場所がありますが、併せて通ってみられるといいと思います。まさに惣郷川橋梁に通じる道です。