阿吽の呼吸で味わう、夢の焼きそば。
お好み焼 焼そば 鈴の特徴
後期高齢者のご夫婦が作る昭和感ある居心地のお好み焼き屋です。
人気の焼きうどんや、とんかつ焼きそばが絶品でリピート間違いなしです。
平日午後には常連さんが多く、訪れる価値が高いお店です。
昭和感あるお店です。お店の中はこじんまりとしています。ご主人が鉄板でお好み焼きを焼いてくれ、値段は安く、味は好きな味です。今回はお好み焼き定食です。
いつも行くお好み焼き屋さん、何でも美味しいのですが、私のお気に入りは焼きうどんです。薄味で飽きない味付けです。また、麺ももちもち麺で兎に角旨いです。是非食べるべし!ちなみに焼きうどん550円です。
気になっていた内田橋方面にあるお好み焼きなどのお店です。駐車場もあります。「カツ焼きそば」900円焼きそばのとんかつ添えって珍しいですよね。かつ気分もあってこちらにしました。定食は冷奴とごはんと味噌汁につけものつき。お味は薄目でした。せっかくなら目玉焼きをつければよかったかな。「串カツ」1本130円これはなかなかいけました。おでんも比較的薄味でした。昔ながらの常連さんが多い感じかな。現金のみの取り扱いでした。
お店の前を通り、気になっていました。帰りに寄りました。お酒はビールしかありません。お好み焼き、モダン焼きを頼み、待ちます。おでんがある!一つ100円て凄くリーズナブルじゃない。おでんをいくつかもらいました。普通に美味しいおでんでした。味噌もお忘れなく!お好み焼き到着です。到着までが結構早かったです。マヨネーズは机に置かれており、無料でかけたい放題です。ある意味マヨラーの味方なお店です。お好みは素朴なお味で美味しいです。個人的には魚粉か、かつお節がもう少しかかっている方が好きです。ご夫婦で営業されており、時間の流れがゆっくりな感じです。落ち着いて食べられました。今度は焼きうどん、焼きそばも食べてみたいし、とんかつものせてみようかな?
お好み焼 鈴 さんでとんかつ焼きそば(税込600円)をいただきマンモス🙏店内は8人掛けのテーブルに4人掛けのテーブルが3つ1人だったので8人掛けのテーブルに座りましたとんかつと焼きそばの夢のコラボレーションwとんかつは小さめですがけっこう肉厚で揚げたてアツアツ味噌カツにしてもらいました😄焼きそばも薄味系で好みの味具はキャベツオンリーでしたw少し肉が入っていたら言うことなかったなーwでもこの値段サラダ(キャベツとキュウリ)も付いて600円はコスパめっちゃ良いです😆店主や奥様の接客も丁寧でとても良かったですお昼近くになると常連さんが次々に訪れる人気店なのも納得です😊
You Tubeで見て、平日午後1時に初訪問しました。内田橋から南に右方向の堀川沿いにあります。前客5人、後客1人です。隣りのおじさんが、ビールと焼きそばにトンカツが乗ったの食べてます。焼きそばにトンカツ?なにやらココの名物か?メニューを見ると○トンカツ単品550円○カツ焼きそば600円○カツ焼きそば定食800円迷わずお得な、定食を注文です。15分ほどで着盆、焼きそばは、柔らか目、大根の煮物沢庵、小ライス、味噌汁テーブルにマヨネーズが置いてあり、マヨラーには有り難い、しかもピュアで隣りはライトと健康的です。美味しく頂きました。次回は、1つ90円のオデンでビールです。
名前 |
お好み焼 焼そば 鈴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-691-2580 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

後期高齢者のご夫婦が二人で阿吽の呼吸でやっている居心地のよいお好み焼き屋です。10時半開店で11時には満席御礼になる。駐車場もあるが、お昼休みは三台は路上駐車している。お好み焼きは生地を焼き上にキャベツ具材をでなくて、まぜまぜにして焼くやつ。お好み焼き定食で750 円とリーズナブルも良いです。夫婦とも元気で、気持ちの良い店ですね。