矢野顕子の声に酔いしれる贅沢な夜。
ブルーノート東京の特徴
音響や照明が優れ、贅沢な雰囲気を演出する場所です。
矢野顕子さんのLiveも楽しめる特別な瞬間が待っています。
ディナー付のコースで、開演前も有意義に過ごせるお店です。
緊張して行ったけど、初心者でも楽しめる。カウンターを利用。椅子が固かったらどうしようと心配していたけど、食事をしても、長時間座っていても、座り心地がよかった。ドレスコードないから、ラフな服装の人も多い。本物のJAZZを日本で楽しめる贅沢。
長年ここに憧れていて、矢野顕子さんのLiveで遂に伺いました。店内の雰囲気やLiveそのものは本当に素晴らしかったです。ただ、私達が座った座席が少々難ありでした。ステージ真横の2人掛けのボックス席で、スタッフの通用口のすぐ近くだったため、頻繁にスタッフの方々が視界を遮り、かなり気が散りました。スタッフ間のインカムのやり取りなども聞こえたり、バタバタ駆け回る裏方さんの段取りなんかも垣間見え、何度か集中力が途切れかけました。次回来ることがあれば、座席の選択はもっと注意しようと思います。
3回目。雰囲気は抜群。大人の空間ですね。席はすべて変えてみました。相席だと気を使うので、食事を楽しむのであれば、選択肢から外した方がよいかも。まだコース料理は頂いた事がありません。時間が開演まで1時間なので躊躇しています。ポテト人気だわって思い、この前頼みましたが、なかなかの量でした。単品スパゲッティとサンドイッチは微妙でした。サービスされる方は沢山いらっしゃるので、バッチリです。
ひと味贅沢な夜。仕事を定時で切り上げ速攻で。お酒飲みながら、軽快な音楽を楽しめる極上のひと時。料理はアメリカのジャンク調?まずまず。ただ高いので、軽く飲んでつまみ程度が私には合う。
ライブを聴きに来たけど、前回もディナー付のコースを頼んで開演前のひと時を有意義に過ごしたので、今回も同じコースを選んだ。正解!従業員の方々のキビキビとして、そして温かい対応に感激。食事はもちろん美味しいし、オーダーしたウィスキーも満足。レストランにあるウィスキーは、大体がポピュラーなものばかりだが、ここにはシングルトンやイーグルレアといったものがおいてあった。勿論、メインイベントの音楽は大満足で、たいへん楽しい一夕を過ごしました。
名前 |
ブルーノート東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5485-0088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お料理も美味しく、雰囲気もよく音響や照明も良い。ジャズを楽しむのに最高な空間でした。また来たいです。