慶応大学近くの家庭の味!
たちばなの特徴
慶応大学からすぐの立地にあり、学生で賑わう定食屋です。
850円で楽しめるチキンカツや盛合せはコストパフォーマンス抜群です。
ご夫婦が営む温かい雰囲気の食堂で、家庭の味を楽しめるお店です。
全くよくわからん住宅街。笑仕事で立ち寄ったところにあった古い定食屋さん。学生とかに人気なのか若いお客さんが多かった定食屋好きにはたまらん雰囲気やな〜◎注文内容ᝰ✍️ミックスフライ定食(みたいな名前笑)多分900円くらいやったかな…笑情報ほとんど忘れた😂ご飯と味噌汁に冷奴と漬物が付いてる、昔ながら感溢れる定食内容。フライだけじゃなく野菜とお肉にミカン付き!おばあちゃん家のご飯みたいで和むな〜ミックスフライのひとつがクリームコロッケなんやけどこれが今まで食べたことないような味。なんていうんやろ?ちょっとクラムチャウダーみたいなコクとニンニクみたいな風味がある。ニンニクではないんやろうけど、ちょっとスパイシーにも感じるような味が奥の方にあって美味しかった😊昔の食堂みたいな空気感に弱いな俺は…満足度高い定食屋に出会えてよかった😆ご馳走様でした。
近所に定食屋は、ないのかな?と適当に調べてたら発見したので早速、ランチタイムをずらして訪問。清潔で綺麗なオープンキッチンの店内。広くはないけど整理された店内は狭さを感じさせないゆとりある空間。親切丁寧な対応にも満足!大変な時期だとは思うけど応援したくなる食堂と感じました。
慶応のキャンバスを出てすぐの場所にあり、学生さんで混雑している印象ですね。定食を安く提供していますね。
チキンカツ2枚、クリームコロッケ、焼肉の盛合せで850円。
とにかく安い!ビックコロッケ定食には小ラーメンもついて来ました。さらに何故か味噌汁もついて来ました。
カツカレーにしようかなーと思ったがラーメンも気になり、ラーメンとカツ丼のセットにしてしまったがこれは失敗だったかもしれない。まずくはないが、私の他に麺メニューを頼んでる人はいなかった。店内はBGMなどなくとても静か。老夫婦が頑張って働いている。いつまで続けられるだろうか。
優しい家庭の味で、めちゃくちゃ美味しい。研究室にこもっている時、よく行きました。思い出のお店です。
今日は日吉駅からサンロードを抜け綱島街道を渡った先にある【食楽部 たちばな】さんへ行ってきました。学生さん向きの定食屋さんでお手頃な価格で定食を提供してくれます。注文したのは【チキンカツ定食 700円+ごはん大盛り50円】合計750円です。今日のランチメニューとして【とんかつ定食 600円】や【焼肉定食 550円】などもありましたがチキンカツにしました。注文したら『うちのチキンカツはケチャップなんですけどどうします?』と言われたので、ケチャップは辞退してソースをもらいました。味は特別美味しい訳ではありませんが値段に見合った味です。満足いたしました。ごはんの大盛りは結構な量です。ごちそうさまでした。
高校生の時バイトしてました!!30年以上この場所にある老舗食堂です!!私がバイトしていた時のおすすめはニンニクの芽炒め定食!!高校生の時ここのまかないで10キロ太りました笑美味しかったんですよ・・・。ラーメンセットとか物凄いボリューミーでしたし。そのうちまた顔出します!!
名前 |
たちばな |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-563-4182 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

安くてうまい。学生さん向け。注文は紙に書いて渡すタイプとても良いお店。