樋上小児科で安心の優しさ。
樋上小児科・アレルギー科の特徴
優しい看護師さんが丁寧にお話を聴いて診察してくれます。
ネット予約で発熱外来の順番を早めに取得できるのが便利です。
地元の方から長年お世話になっている信頼の小児科医院です。
ネットで早めに順番を取れるのが有難いです。ネットから何番の人が診察入ってるかと、待合室で待ってる人の番号が確認出来るのが便利だと思います。自分の順番までに受付出来てなくても、ものすごく遅い時間になるとかキャンセルになってしまうことがないのが、家を出る直前でグズったりして手間取うことがあるので助かります。駐車場は停めにくさはありますが、近くに商店街の駐車場があり、調剤薬局さんでサービス券が貰えるので、発熱外来を受診するとき以外はそこまで困りません。近くの調剤薬局さんも丁寧に対応してくださります。(こちらは待ち時間が結構かかることがありますが、薬を用意してもらってる間に一旦帰って、仕事帰りの家族に取りに行ってもらう等できるので助かってます。)
先生は凄く優しくていいですが、受付の方が言ってることがコロコロ変わり悩まされます💦ネットで発熱外来の予約をして、もう一人の子どもが熱を出したので連絡して同じ時間に診てもらえないかと伝えると「できないので違う枠で予約を取ってほしい」とのことでした。ですがまた何ヶ月後かにふた枠分取ると、「枠が少ないから2つ取らないで、一枠取ってからまた電話ください」でした先生が良いのでいきますが……
(※R4年1月受診の時の記録です)子どもが発熱と風邪症状でお世話になりました。かかりつけが午前中のみの診察だったので、夕方から対応して貰える発熱外来のある小児科を探して、電話したら、車かどうか聞かれて指定の時間に来るように、と。駐車場が奥に行く程狭く、ミニバン系は手前の方が空いてないと停めるのが厳しいです。駐車場に着いたらインターホン押して、すぐビニールで覆われた陰圧室(個室)に通されました。他の人と接触せずゆっくり待てたので、有り難かったです。先生も看護師さんも会計さんも丁寧で、コロナの検査も希望を聞いてくれました。お薬は病院近くの薬局さんと連携されていて、駐車場まで持ってきてくれました。
いつも患者さんファーストで親切丁寧で、とても助かっています。
いつも優しく丁寧です。
先生はとても親身に話を聞いてくださり安心します。
私自身も子供もおせわになっています。とても落ち着きます。
子どもが生まれてから、近所のおばちゃんに、樋上小児科へ行きやー、言われて赤ちゃんの時からお世話になってます。どんなにしんどくて不機嫌でも、院長先生の顔を見ると癒されるのか、にやーと笑います。インフルエンザの注射も、嫌がらず受けてます。 今は中学生になりましたが、ずっと通うつもりです。親子代々来ていたりしてるヒトもおられます。2、3年前に息子さんが加わって、クリニックがリニューアルし、駐車場も出来たので、利用しやすくなってます。予約を入れたほうがいいと思いますが、よくある、一定人数で打ち切ったりはしないはずなので、初診でも行きやすいと思います。
| 名前 |
樋上小児科・アレルギー科 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-273-7100 |
| 営業時間 |
[月火水金] 9:00~12:00,17:30~20:00 [木土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
看護師さんも先生も優しい方が多くお話しを聴いてくださり丁寧に診察していただけます。駐車場が満員の時は突き当たりの鳳商店街の駐車場に停めれば1時間無料券がいただけるそうです。