新しく生まれ変わった日吉記念館。
慶應義塾大学 日吉記念館の特徴
新しく生まれ変わった日吉記念館は、流石慶応義塾デザインの美しさが際立つ。
長い銀杏並木を上ると、広場の正面に建つ姿はまるで外国の建物のようです。
収容人数や設備が最新となり、歴史を感じつつも快適な空間に生まれ変わりました。
新しくキレイに生まれ変わりました。
孫の高校卒業式出席で行ったのであるが 流石慶応義塾デザイン 色彩機能性 全てにおいて素晴らしい。
母校(高校、大学)です。記念館は新しくなってて、少し戸惑い(建て直し前の印象が強くて)。駅から連なる並木は、周囲の風景は変わったけど、そのまま。
連合三田会記念式典に行きました。
長い銀杏並木を上っていくと頂上に見渡す広さの広場の正面に建つ姿は外国の建物のようです。
新しくなって設備も最新。
昨年リニューアルした日吉記念館。式典だけでなく演劇やコンサートなどの多目的ホールとしても活用されそう。日吉駅の改札を出て右手すぐの銀杏並木から臨む記念館のロケーションが素晴らしい。
新しくなり、収容人数も設備も良くなって嬉しいです‼️
旧記念館より収容人数、建物の高さも増し、ゆったりした造りです。
名前 |
慶應義塾大学 日吉記念館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-566-1000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても立派、きれいです😊