元住吉で進化した惣菜、深夜も安心!
マルエツ 元住吉店の特徴
鮮魚や冷凍食品も揃う、二階建ての便利なスーパーです。
人気の手作りピザなど、惣菜コーナーの充実が嬉しいお店です。
夜遅くまで営業しており、買い物しやすい立地が特徴です。
通路はあまり広くはないが、商店街の他スーパーよりは広めで買い物しやすい。営業時間が長い。野菜の品質が安定している。駐輪場が広い。なんだかんだで使いやすいのがマルエツ。
コロナ禍にどんどん進化して良いお店になりました。初めて来たお客さんはレジで結構戸惑うかも知れませんが、徹底的な「セルフレジ化」で、セルフレジのお店の中では最も使いやすいお店になりました。商品はウクライナ影響で全体的に高くなりました。他店と比べても高いですが、野菜・果物はマルエツでは日持ちの良い新鮮なものを陳列しているので、高くても無駄なく使えるというメリデメを考えて、うまく利用しましょう。お惣菜・お弁当もちょっと高い印象ですが、ちょっと贅沢で見た目も美味しそうなお弁当が多いので、自分へのご褒美と思って、一番美味しそうなものをエイッと買っちゃいます。間違いないです(笑)。
建物の面識が狭いので、売り場が1階と2階に別れており、エスカレーターで上り下りしなければいけないので買い物がしにくい。こちら方面へ来た際に、当面必要な物を買う程度の利用しかしていない。南武線の平間駅前のマルエツにも全く同じ事が言える。
久しぶりにマルエツさんに行ったら、美味しそうな手作りピザ等、以前以上に惣菜コーナーが充実!更に、レジに素敵な女性発見!少し腰がお辛そうででしたが、レジさばき、品物の丁寧な扱い、またマルエツに行ったら、この方のレジに並びたいです!!「働き方〜」が叫ばれる今、レジだから立ちっぱなしでなく、年齢や体調によっては、座って接客できるよう、店とお客様の理解が実現すればいいなと思います!
昔からそうなんですが肉魚卵・茶缶詰調味料が2階野菜豆腐菓子パン惣菜が1階と言う絶妙な別れ方で、エスカレーターがあると言えど買い物はしづらいです入って左側奥にエレベーターが一基あり、気軽に利用できるので必要な方は利用されると少しストレスがなくなるかなと思います。
元住吉駅前商店街の中にありにぎわっていました。典型的なスーパーマーケットです。
遅めの時間までやってくれてるので助かります。
ここら辺では一番大きなスーパー。ホームセンター的な品ぞろえを拡充して欲しい。
元住吉の商店街「ブレーメン通り」にあります。夕方からは買い物客で混雑していますよ。品揃えはそこそこですね。
名前 |
マルエツ 元住吉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-411-3181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

サーモンの入った海苔巻きを購入しました。担当の女性の方がきちんと挨拶して下さってとても感じが良かったです。海苔巻きもふんわりとしておいしかったです。また買いに行きます。