子育てママのための安心空間。
わっくんひろばの特徴
スタッフは優しく、アットホームな雰囲気で安心感があります。
無料で清潔感ある広々とした空間が魅力的です。
転勤族にとって、子育て情報が得られる貴重な場所です。
職員さんが丁寧に対応してくれます。初めてでと言うとよく来てくれましたねと声掛けてくれました。この言葉に救われた親もも多いのではないかと思います。色々な相談や情報も教えてもらえます。オモチャもあり子供もよく遊んでました。Twitterもあり混雑状況はここてチェックしましょう。
鶴見駅の西口から少し歩きますが散歩と思えば近いです。赤ちゃんとママは二人きりになりがちな為、定期的に行き、元気を頂いています^ - ^ 床暖房、おもちゃ、本、お湯があり、快適です。おやつや離乳食を食べるスペースがあるともっと助かります、、コロナ期間の為にないのかもしれません。
里帰りしてる度に遊びに行ってます。広いスペースで遊べて家の様な雰囲気がありとても良いです。スタッフの方々も親切で優しく接して下さいます。冬は床暖房も入ってポカポカです。
中は広く清潔感があり、無料で利用できます。こどもを遊ばせるのにぴったりで、子育て情報などもたくさんあります。コロナの影響でイベントなどは控えているようだが、じょじょに再開するようです。
スタッフの方も優しく、すごくアットホームな雰囲気でこどもと安心して過ごすことができます。また、鶴見区のサークルや幼稚園の情報もあり本も置いてあるため離乳食などの参考にもなります。子供は魚が気に入ってるようで行くと必ず水槽を眺めています。
転勤族でまわりに知り合いもいないので沢山の子育て情報や他の赤ちゃんやママさんと会えるのはとても助かります。スタッフの方も親切で行くとつい長居してしまいます。毎月イベントもあります。
小さな子供連れにオススメです。家族で特殊な自転車に乗れます。
安心出来る雰囲気の場所です!
子育てママにとっては貴重な存在。
| 名前 |
わっくんひろば |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-582-7590 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町38−4 鶴見区地域子育て支援拠点わっくんひろば |
周辺のオススメ
スタッフの皆さんが本当に素敵な方ばかりで我が子も私もわっくん大好き!癒しの空間です。生後100日の時にはお食い初めセットの食器や衣装も貸し出してくれて助かりました^ ^施設内は清潔でおもちゃもたくさんあります。今はコロナで使用出来なくなったそうですが以前は2階スペースで昼食を取ることもできたそうです✩家から少し距離がありますが生後3ヶ月からずっと通っていて色々なママ達とお話もできて息抜きさせてもらってます^ ^