後楽園駅近!
文京シビックホール(大ホール)の特徴
地下鉄後楽園駅から徒歩数分で到着できる便利な立地です。
出入りがしやすい設計で、ストレスなく移動できました。
由紀さおりさんのコンサートが楽しめる優れた音響を誇ります。
由紀さおりさんのコンサートで伺いました。オフィシャル・サイトによると、大ホールのキャパは1階(1,242席)、2階(560席)、合計1,802席だそう。文京区役所の1階にあり、東京メトロ丸ノ内線、南北線、都営地下鉄三田線、大江戸線の4路線2駅直結はすごい。有料で駐車場もあるそう。クラシック音楽向きの設計ということで、今回が初めての訪問。最近の東京はアリーナ化が進んでいるような気がする。このくらいの大きさのホールが好き。
さすが文京区。大きくて綺麗なホール。ただし席間はかなり狭い。猛暑の7月の日、ステージの上は暑かったそうだが、客席は冷え冷えで風邪をひきそうだった。
地下鉄後楽園で下車して5番出口を出るとすぐにホールB2Fに到着。駅から直結なので天候が悪くても問題無し。リニューアルしただけあってとても綺麗なホールです。25Fの展望台デッキからの眺めは最高、山手線一周を見渡せて東京の中心にいる感じが実感できます、しかも無料ですし。地下駐車場は有りますが大きなイベント時には避けた方がいいかもしれません、そんなに多くの車を駐車できるキャパはありません(130台可能みたいです)30分250円でやっています。
| 名前 |
文京シビックホール(大ホール) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5803-1100 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
単に慣れているだけかもしれませんが、他のホールより出入りがしやすい気がします。それと座席が畳まれている時でも物が床へ落下しづらくなっていて、隣の席へちょっと物を置かせてもらう際に助かるなと思いました。