夜の利用は要注意、スタッフ要確認!
セブン-イレブン 横浜日吉中央通り店の特徴
夜間利用時、トイレの使用ができないため注意が必要です。
ただし、男性スタッフに対する評価が分かれる事もあります。
便利な立地で夜間も利用可能な店舗です。
夜間に利用することが多いのですが、一人、出来れば担当してほしくない男性スタッフの方が居られます。声が独特で威圧的。ベテランさんぽくて仕事はできるようですが、わざと声を張って大きな声で投げやりな挨拶をされるので、この人誰に向かって言葉を言ってるのだろう?演劇のボイトレじゃないんだから。と何年も思っています。声の距離感がないのが辛いです。
リニューアル前から、言わないと、お弁当暖めない。箸付けない。レシート出さない。3点セットのオジサン店員居たけけど、リニューアル後は暖めがセルフになった。それは良いのだけど、他店舗と間違って、暖めお願いすると、「暖めは自分で」とブッキラボウに言われ、今日は、「暖めるので冷たいモノと別に入れて」と言おうとしたら、「暖めるので…」の時点で言葉を遮って、「暖めはセルフで」と言い出す始末。謝罪もなく、利用する度に不愉快な気持ちになる…中華丼にフォーク付けられて帰宅して目が点になった事もあったな。
準夜勤から夜勤の店員の接客の質が悪すぎるこの前夜に来たら髪結んだおばさん店員がホットドックを「自分で温めてくれます?」と高圧的に言ってきたとても気分が悪くなったベテランだろうが知らないが慣れてるからって接客をお粗末にしないでほしい。
店員のサービスがなんか気持ち悪いでした。疎通・共感能力が問題なのだろうかな。
ここを使って以来コンビニ決算を辞めました。
名前 |
セブン-イレブン 横浜日吉中央通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-565-1173 |
住所 |
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目20−12 日吉吉田ビル |
HP | |
評価 |
1.9 |
周辺のオススメ

夜間はトイレが使えません。近くのファミマは夜間セルフレジが使えません。そういう街にしてしまう人が客としているということです。