松屋の400円、味噌汁付き!
松屋 日吉店の特徴
日吉駅から徒歩2分、慶應大学近くの便利な立地です。
セルフ式に改装後、時間帯をずらすと比較的空いていて、ゆっくり食べられます。
この前の火曜日の夕方17半頃利用させてもらいました。お店で牛めしをいただきました!美味しかったです!帰りにお店の傘立てが倒れていたので直そうとしたら、スタッフさん?男性の方が直してくれました!(私服だったので別のお客さんかもです)このお店はよく利用しているのでまた利用したいなと思います!
物価高騰に対する最後の砦である牛丼系店であるこちらも、その波が見えている。昔は定食や野菜玉子セットも選んでいたが、今や牛丼小単品以外の選択肢は無い。
昔280円の時代からすれば高くなったが、松屋はしっかりした味噌汁付きで400円は安い。お椀の底が平らで持ちやすく売ってもらいたいほど。味もよい。この店は比較的ゆったりしていて、清潔。
日吉駅から徒歩2分程、慶應大学の逆側にある松屋です。セルフ方式で、入口近くにある券売機で食券を購入すると自動的にオーダーが通るシステムです。商品ができあがると食券の番号で呼ばれるのでカウンターに受け取りに行きます。水やお茶もセルフです。松屋あるあるなのですが、お茶は「売り切れ」の表示がなく、たまにただの水やお湯が出てきます。日曜の朝に朝食をとりに訪問。当日は慶應でお祭りがあるらしく、結構な客入りでした。Wで選べる玉子かけごはん朝食(290円)をミニ牛皿で注文。やはり松屋の朝食はコスパが抜群です。店内は清潔で、店員さんの接客もしっかりしていました。また利用したいと思います。
店結構広いです。並盛りのキムチ牛丼頼んだですけど自分だと結構量が多いですね。でも美味しかった。ご馳走様でした。
安い牛丼屋チェーン。朝食で利用したが、店内も綺麗で雰囲気もよく、安かろう悪かろうではない。
引越して来てから初めて入った。
駅前にあり便利なので何度も利用させてもらっています。席数もそこそこあるので待ち時間なく着席できます。定食はご飯のおかわりが無料でできるのが有難いです。たまに硬くなったご飯が混ざっていることが何度かありました。
季節によって変わる美味しいカレー屋さんとして利用しております。牛丼は吉野家で食べて、カレーは松屋、うどんはなか卯、すき家は、、、と使い分けをさせて頂いております。
名前 |
松屋 日吉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5928-0724 |
住所 |
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目20−2 |
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000159 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

最近は吉野家が改装閉店しているので朝、昼、晩、どの時間に行っても混んでいます。ただ、定食Wが5分足らずでで来ます!味よし!速さよし!いつもありがとうございます!