慶應御用達!
遊ZEN たつ吉の特徴
港北界隈で刺身やアヒージョを楽しめる和食の名店です。
大変落ち着きのある店内で、会合にも最適な環境が整っています。
小鉢が多く、目に楽しい美味しいランチが¥1,000で味わえます。
刺身が食べたくて、港北界隈で美味しそうなお店を探して訪問刺身から、茶碗蒸しから、アヒージョ、白子などなど、どれを食べても外れなし。味にこだわってるな、というのを強く感じます。おすすめです。
日吉を代表する飲食店、たつ吉グループの本店です。地域に根ざした飲食店で、2階には座敷があったり、さらには子連れもOKだったりと、あらゆる世代にとって使い勝手が良いので、様々な会合に利用されているようです。お料理も、お手頃な定食ものからコース料理まで広く用意されているので、用途に合わせてお料理のチョイスが出来るのも人気のポイントかと思います。味についても、きちんと手をかけて作られていることを感じられる内容になっているので、利用しても間違いのないところが助かります。これからも日吉を代表するお店として長く頑張っていただきたいと思います。
日吉駅から程なくして到着。そば何処たつ吉と悩んだのですが、今日は遊ZENさんの“お楽しみランチ1100円”に決定。小鉢がいっぱい。沢山の種類を少しずつ食べれることが遊ZENさんのランチの良きとこ。しかもそれぞれの小鉢のレベルが高く満足でした。
慶應御用達の店。可もなく不可もなし、しかし、アルバイトの人たちが丁寧な接客なのが嬉しい。
今日は日吉の普通部通りから脇に入ったところにある【遊ZEN たつ吉】さんヘ行ってきました。日吉で【龍華】さんや【そば処 たつ吉】さんを展開しているグループで、板前さんの手仕事料理の店です。注文したのは【カキフライ膳 1100円】です。秋のメニューで【さんま塩焼き膳】もありましたが、やっぱ揚げ物の誘惑には勝てませんでした。前回来たときは、ごはんが少なめに感じましたが、大盛り無料でした。今回は大盛りにしてもらい満足です。カキフライは5個、ごはんにしじみのお味噌汁、小鉢、茶碗蒸し、デザートが付いています。味は上品な薄味ですが、揚げたてのカキフライはぷりぷりで美味しかったです。お客さんの層は高めです。ランチタイムは近所の『おじさま』『おばさま』のひとりメシが多いように感じました。個室もあるのでグループでの会食にも向いています。美味しかったです。ごちそうさまでした。住所横浜市港北区日吉1-23-2ランチの営業時間は平日11:30〜14:30土日11:00〜14:30
小鉢が幾つもあるランチの定食を。それぞれは少量でも鶏照焼、アジフライ、胡麻豆腐、茶碗蒸、お浸しや出汁がしっかりの味噌汁。甘味のデザートもあり、店内が混んでいるのに納得。なお、薬を飲もうと出すのを見た店員さんが、頼まないのに追加でお水を持って来てくれました。嬉しかったですね!
いつもは食事ですが、今回は家族の会食で利用しました。2階の部屋を利用したのですが、敷いてある紙に家族の名前とねぎらいの言葉(○○家の皆様、お疲れ様でした。)が印刷されているのは、非常に好感が持てました。良いと思います!当然!また利用させていただきます。
鍋焼きシリーズが旨いよ!特に牛スジが!
まぁ、それなりですかね‼️(笑)
名前 |
遊ZEN たつ吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-563-6198 |
住所 |
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目23−2 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

会合で利用させていただきます素敵なお店です。