松濤の地下で味わう、落ち着きのライブ。
CLUB ROSSOの特徴
ジャズを意識してつくられた落ち着いた雰囲気の店舗です。
松濤郵便局前交差点近くの地下にあるライブハウスです。
独特な魅力を持つ古い照明が印象的な空間です。
地下にある会場です。一般入場は1階のファミリーマート脇の階段から降りて入場になります。個人的には雰囲気が好きな会場です。
入口がちょっとわかりにくいですね。ファミリーマートの近くに入口がありました。
松濤郵便局前交差点のところにあるライブハウスです。ファミマのすぐ横に地下への入り口があります。階段降りると正面に受付とドリンクカウンター。客席は左側へ、トイレは右側奥に。フロアはステージが横に広くて見やすい。音質もいい感じだと思います。ステージの高さはもう少し欲しいかな…??イベントによって返しのスピーカーがフロアに出てる事もあるのでぶつけないように注意。ドリンクに瓶のアップルタイザーが置いてるの珍しいな。
元々ジャズを意識してつくられたライブハウスなので、落ち着いた雰囲気。グランドピアノがありました。ロックでも良いです。喫煙室があります。
ライブを観に行きました、地下1階にあります、扉を開けるとカウンターがあります、この日は何故か椅子が並んでました、丁度良い大きさで良いライブハウスだと思います。
照明が随分古いと感じたけど、逆に味があっていいのかも。スタッフの受付前の整列の指示の仕方に違和感を感じました。
名前 |
CLUB ROSSO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6455-1920 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

素敵なお店です。