至高のバンバンジー、ボリューム満点!
火麒麟酒場の特徴
新宿区高田馬場のビル3階にある隠れ家的存在です。
油淋鶏定食700円はボリューム満点でコスパが最高です!
至高のバンバンジーをぜひ味わってみてください。
食事→安くて美味しい。この点はいい点だと思う接客→予約したのにその時間になっても席が用意できていない。注文しても、来るのが遅い。特にお酒を多く飲む方は、イライラするレベルの遅さ雰囲気→まあ、うるさいです。周りは馬鹿騒ぎしてます。落ち着いた雰囲気を求める方はやめた方がいいです。逆に賑やかにしたい、声が大きい方なら、周りを気にしなくていいとは思います店舗→大人数入れます。20名でしたが入れました。貸切なら40人くらい入れるのではないかと思います。店員さんとのコミュニケーションに関しては、外国の方なので、細かいニュアンスは伝わりづらいです。
一品一品ちゃんとしていて、ボリュームもありコスパ最強。学生が多くてかなりガヤガヤしてるのが難点。
以前から前を通ってましたが初訪問、レバニラ炒め定食を食しました、ほとんどモヤシレバ定食でしたが味、値段、他サービス良しでした。まさかの翌日もマーボー麺のセットを食しました。
至高のバンバンジーがここにあります。まず驚いたのが値段の安さ。ランチ600円代でこれだけのクオリティの中華を食べられるのは凄いの一言。毎回来るたびにもっと値段上げても全然良いのになーと思ってしまうほどの美味しさ。夜は学生が8割を占めていて、非常に煩いのが難点ですが、まぁこればっかりは仕方がない。以前同僚と来た時、バンバンジーが美味しいとお薦めされたので、タンパク質摂取出来れば良いや程度で期待せずに食べてみた所、今まで食べたバンバンジーの中でダントツに美味しい!と感じました。それ以来、最近メニュー表に記載されなくなっても頼んでしまいます。(ランチのAです)背の高い店員さん(多分噂のイケメン店長?マジでモデルやってんのかと思うほどのスラリとした人でした)にメニュー外のものを頼んで申し訳無い。と言ったらあるか確認してもらったら全然良いですよ!と気さくに言われました。辛さなども調整OK!との事。ありがたい。安い\u0026美味しい\u0026早く出る、と三拍子揃った店がここにあります。
やや分かりづらい場所のビル3階にあります。平日の12:10頃に訪問、客入りは三割ほど。定番の定食が¥580〜¥600、それに加えて日替わりメニューがある。今回は油淋鶏定食¥600を注文、注文から5分ほどと割とスピーディーに提供される。鶏2枚が乗っておりなかなかのボリューム。味もまずまず。メニューに書いてないがアイスコーヒーとオレンジジュースが飲み放題。支払いは現金のみの取り扱い。お酒がリーズナブルのようなので夜にも訪問してみたいと思います。
店員さんの対応は雑ですが、料理の料は物凄く多かったです!安く飲めて騒ぎたいならオススメです!
名前 |
火麒麟酒場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5486-8194 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチで訪問しましたエレベーターで3Fへ、入店すると「お好きな席どうぞ」と言われたが4人席が多い、1人だったけど4人席に着席wだが他のお客さんも普通に4人席に座ってた油淋鶏定食700円を注文、普通に美味しかった。スープとご飯は冷めていた、混むから前もって準備してたのかなご飯おかわり無料でセルフです、入り口右に大きな炊飯器があります。コーヒーとオレンジジュースも無料です、炊飯器の隣に置いてあります。お得なランチでした、満足です!店内清潔です、店員さんは常に忙しそうですが、きちんと対応してくれました。支払いは現金のみでした。