西日暮里の味噌ラーメン、旨み絶品!
ラーメン 尹 善栄(ユン ソンヨン)の店の特徴
昨年12月に新たにオープンした注目のラーメン店です。
塩ラーメンは850円のコストパフォーマンスが魅力的です。
西日暮里で味わえる本格的な塩ラーメンが堪能できます。
辛味噌ラーメン1,100円をオーダー。結論、しっかりと辛くて美味しかった。コクが有りまろやかな味噌味のスープをベースに、オーナーが韓国の方なのか、韓国料理を食べているかのように感じるて汗が流れてくる。食べごたえのある太麺、スープに隠れた角切りチャーシューもゴロゴロとたっぷり。脇役の海苔もスープンに浸して味変を楽しむ。そういえば韓国は海苔も有名ですね。このラーメンによく合ってました。塩ラーメンの評判も良さそうなので、次はそっちを食べてみます。ごちそうさまでした。
こちらで利用されているお水のお陰なのか、とにかくスープがまろやかで美味しいです。ごくごくと罪悪感なく普通のラーメンよりいってしまいます。そして、お水が美味しいので、沢山飲んでしまいます。今まで食べたことのない、何とも言えない風味の優しいラーメンでした。焼売も甘みがあり、美味しかったです。今度は塩行きます!
北海道すすきのにあるラーメン屋さんの姉妹店なんだそう。とても感じの良い韓国人女性スタッフさんでした。味も美しい塩ラーメンで、雑味がなく寒い日にぴったり、美味しかった。
お昼に塩ラーメン、味噌ラーメン、焼売を食べました。塩ラーメンはすっきりしていましたが、味が単調で途中でちょっと飽きてくる感じ。味噌ラーメンは一口目くるまやラーメンに少し似ている気がしましたが、パンチが足りず…味が違っても載っている具材は一緒ですし、もう少し工夫が必要な、という印象でした。あと、焼餃子のメニューも欲しいな。でも週に何回も来ているような常連さんもいるようでしたので、固定客向けなのかもしれません。
お腹がすいたけど人と会うのでニンニクなさそうなラーメン屋に。塩ラーメンが売りと看板にもあるので塩ラーメンを。結果的な印象としては「飲みのあとにラーメン食べたくなったら来る店」というところ。味は悪くない、が、特にこれと言って褒めるところは、、なかったかな。チャーシューも悪くない。でもなんだろう、これが食べたい!といって来る感じではなかった。呑んだあとのナトリウム不足に特化したラーメンかな。呑んだ後だから値段多少高くても気にならないし。今回は呑んでないから値段高いなーとおもった。
塩ラーメンをいただきました。とっても澄んだ綺麗な清湯スープはあっさりとしてはいますが香味油?のコクが強めで薄味ではありません。ラーメンは3種類でトッピングの追加が可能かは不明ですがこのスープと海苔の相性がとても良いと感じました。次回はトッピング可能か聞いてみようかな🤔札幌すすきのの有名店の姉妹店だそうですが、私はお麩が乗った函館の塩ラーメンで有名な麺厨房あじさいを思い出しました。
昨年12月、西日暮里にオープンしたラーメン尹善栄の店で夜ごはん。札幌すすきので人気のいそつー監修の塩ラーメンを食べられるお店です。駅からはちょっと離れた場所ですが、お客さんは次々に入ってきます。注文は塩ラーメンにあきたこまちのごはん、そして新メニューの特製シュウマイです。■塩ラーメン透き通ったスープに中太麺。見た目通りあっさり系の味です。お酒を飲んだ後の胃に沁みる感じなんでしょうねー。チャーシューはがっしりとした歯応えです。■特製シュウマイシュウマイは2個350円。かなり大粒のシュウマイです。柔らかな食感で肉汁たっぷり。食べ応えありますね。定番の餃子より先にシュウマイを追加したということはきっと何かこだわりがあるんでしょう。
塩ラーメン850円を注文。◆立地…☆☆☆千代田線西日暮里駅から東へ徒歩3分。舎人ライナーの走る尾久橋幅通りから1本入り、マンションの並ぶ静かな通りに面した、5階建てのマンションの1階。◆間取り・内装デザイン…☆☆☆入って右に4人テーブル×2、3席のカウンター、左に厨房。内装は白い壁に白木のテーブルなど、寛ぎ感のあるシンプルなものだった。◆運営・雰囲気…☆☆☆厨房+接客に女性2人。店内は閉店間際だったこともあり、子ども連れ客が1組のみだった。BGMはTVの映画番組。◆料理・コスパ…☆☆☆ラーメンは塩ラーメンと味噌と辛味噌の3種類があったが、シンプルな塩が1番の看板メニューと言う事だったので、それを注文した。具としてはメンマとネギとホウレン草とチャーシューと麩が入っていたが、ネギがシャキシャキしており、ホウレン草の生命力が感じられ美味しかった。麺はやや縮れた硬めの麺だったので割と好みだった。スープはこの店の一番のこだわりらしく、塩素を無害化するミネラルを使っており、健康にも配慮しているようだった。味としても塩ラーメンのさっぱりさはあるが、濃厚な旨味もあり、飲んだ後の締めのラーメンとしてはぴったりで、久しぶりに全て飲み干した。メニューにはビールはあるがツマミは無く、カウンターの上に缶詰が売っていたので、それを買って飲む人がいるのかもしれない。コスパは、立地や内装を考慮するに、料理が美味しいので良いと思う。個人的には味噌ラーメンが好きな方なので、次回は辛味噌も頼んでみたい。何かネギ増し等のトッピングがあれば野菜好きとしては嬉しいんだけど。北海道にもある店らしいので一度調べてみてもいいかな。
名前 |
ラーメン 尹 善栄(ユン ソンヨン)の店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5615-2487 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

味噌ラーメンを頂きました☺️塩味は強すぎず程よくて、味噌のコクと旨みが凄かったです✨いつもは途中で苦しくなってしまうのですが、最後まで美味しく頂けてペロリでした!ご馳走様です🍜またお伺いいたします😆