浅草駅すぐ、気軽に一杯!
お酒の美術館 東武浅草駅地下コンコース店の特徴
浅草駅の東京メトロと東武の連絡通路に位置します。
チャージが無いため、料金がとてもお得です。
誰でも入りやすいカジュアルな雰囲気を提供しています。
浅草駅の東京メトロと東武の連絡通路にある手軽なバーのような感じで、電車の乗り継ぎ合間の一杯飲みにも適します。割と遅くまでやってるので、夜間帯の列車や東武の尾瀬夜行に乗車前なんかのひとときにも効率的です。なお、尾瀬夜行は私鉄唯一の夜行列車として浅草〜会津高原尾瀬口まで走り、主に夏の登山シーズンや冬のスキーシーズンの金曜・土曜の夜に出発しています。浅草発のみの設定で、東武の乗車券類では利用できず、事前に東武トップツアーズにツアーとして申し込む必要があります。FEELクーポンというものが自宅に発送されてきますが、クーポン券には東武・野岩鉄道の往復と会津高原尾瀬口駅から沼山峠までのバスの往復が含まれています。列車単体での発売はしておらず、団体用列車という感じになってますね。なお、1:00分頃になると車内の電気は減光となりますが、やはり夜を徹しての旅路は途中駅で運転停車があったり、静まり返った夜中の駅の雰囲気が感じられるのも夜行列車の醍醐味でしたね。終着の会津高原尾瀬口駅到着後、バスの時間までは車内で仮眠を取ることができます。
通勤途中に気になって店内の様子を覗いたら、店員と目があってしまったので入って見ました。ウイスキーが沢山並んでますが敷居が高い事もなく、気軽に酒が楽しめる店だと思います。チャージが無いのは嬉しいですね。店員との会話も楽しく、良い時間が過ごせたのでまた寄りたいと思います。
少し工夫するともの凄く良くなると思いました。 急行向けのテイクアウトハイボール\u0026おつまみとか、ウイスキーに合うチーズも選択肢があると良いかな?(クラッカーあれば尚良い) 値段は良心的、 水割り・ロックは頼んだお客様の前で作った方が印象に残りやすいかな? 私はまた通いたいです。バーボンも少し充実してくれれば…
浅草駅でたまたま見つけて立ち寄りました。スタッフも若い方ですが、とてもホスピタリティのある接遇でまたきたいと思いました。ジャパニーズウイスキーのサントリー山崎、白州、響もラインアップされてます。お近くに来られたら、是非お立寄り下さい。
浅草の駅の近くにあります。外から見るとなんだか珍しい店に見えて素敵にも見えました。とても気軽に入れました。中に入ると普通の落ち着いたバーでいろいろなお酒が並んでいてお値段もお手頃価格で飲めます。好きなお酒、気になるお酒を一杯ずつ注文して私はロックでいただきました。月に一度は浅草に来るのでまた来店します!
ここ超最高❗駅すぐソコだし、値段もかなり安いし(チャージが無いから更に安い)、バーテンダーの方の接客も良いし、近くに有ったら本当に通いたい。友人と浅草見物に来て利用したがクリスマスなのでサービスとケーキをご馳走になった。甘いのはスコッチに良く合うんで嬉しかった。
| 名前 |
お酒の美術館 東武浅草駅地下コンコース店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6672-9638 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
バーって敬遠してたけど、カジュアルな雰囲気で初めてでも女性でも入りやすい。マスターにリクエストしたら美味しいお酒を作ってくれました。浅草寄ったらまた行きたいな。