田町駅から徒歩6分の綺麗な炭火焼き鳥。
焼鳥酒場 酉の市の特徴
田町駅から徒歩わずか3分、アクセス抜群の居酒屋です。
ご覧の通り、全席喫煙可で居心地の良い空間が魅力です。
グルメな炭火焼き鳥ジローの料理は、とても美味しいと評判です。
田町駅すぐにある居酒屋さんです。メニュー数はあまり多くありませんが、昔近所にあった「THE★居酒屋さん!」というお店が懐かしく思い起されるラインナップでした。お酒が進むおつまみ系が充実しています。どうやらオープンしたてのお店のようで(前は牛タン&ワインがメインの居酒屋さんだったみたいすね)店内はすごくスタイリッシュです。照明がおしゃれで何度も見上げてしまいました。お席のスペースも広く居心地が良いです。のんびり飲みたい場合は焼酎(特に「金宮ボトル300ml980YEN+税」がお勧めだそうで店内に並んでいました。かわいい!)と割り材をオーダーして飲むのが良いそう。確かに面白そうだけど(それ以上にCPが良さそうだけど)久々に見かけた「白州」と「山崎」に釘付けでございましたので、私は「白州」をいただきました。今となってはレアですよね。久々に飲みましたわ。お料理は「自家製鴨味噌ピーマン」「とろたく」あたりがおつまみとしても秀逸でした。揚げ物も串もどれもおいしかったです。のんびり飲めたのが何よりよかった。
清潔感アリ料理も美味しい!田町エリアで要選択な居酒屋さんオススメメニュー特製もつ煮豆腐こんな人にオススメ田町駅周辺で清潔感のある居酒屋を探してる方19時に入店。19時過ぎてから2〜3組入店、19:30にはテーブル席は満席となった。店先に検温とアルコール消毒アリ。お通し、鶏肉とほうれん草のおひたしほうれん草の青苦さ強め。出汁は醤油ベースで量もあり、食べ応えあり。とろたく巻き 480円マグロたたきとタクアンが別々となり、海苔で巻いて食べる。マグロたたきの食感が少し緩い。不自然な甘さも感じた。串 お任せ5種盛り 880円左から皮、鶏せせり、鶏もも、砂肝、ネギ。味はタレか塩から選べる。提供時、部位の説明は無かった。皮、ぷりっぷりで脂たっぷり。ふにゃっとした独特の食感も良かった。鶏せせり、脂多めで肉質しっかり、塩味も効いてる。中途半端な鶏肉は使ってない感じがした。しっかりと肉に味わいがある。鶏もも、肉質しっかりしてて味サッパリ目。塩焼き鳥の王道。砂肝、コリコリ食感。1串で結構なボリュームある。ネギ、塩加減良く、ネギの甘みも出てる。名物 特製もつ煮豆腐 680円お豆腐半丁と豚モツの煮物。豆腐もモツも味が良く染み込んでる。モツから脂が抜け出してないのも嬉しい。お豆腐は絹ごしで食感もしっかり残ってる。モツがぷるんぷるんなのも嬉しい。味変用の辛味噌も付いてきた。モツ煮で味変まで考えてくれるのはかなり嬉しい。柑橘と胡麻が効いた辛味噌だった。名物 じろうの唐揚げ 630円あっつあつの唐揚げ。衣薄めで噛めば脂がジュワッと飛び出した。お肉はタンパクさと脂との対比がかなり良い。その他店内は白基調で清潔感アリ。トイレ綺麗。おつまみの種類豊富で楽しく過ごせそう。
大衆酒場なんだけど、キレイで女性も入りやすい!一瞬カフェかと思っちゃった。でも、メニューみたらやっぱり居酒屋だわ生レモンサワーで乾杯♪変に甘いということはなく、酸っぱくて美味しい!!!生のレモンがたっぷり入っててすっきりですこれはお料理と合うわ、すすむわ~●とろたく巻き巻きだけどご飯がないの!吞兵衛には米はいりませんから♪大好きな組み合わせ!間違いないよね~たくあんの食感とネギトロの風味がいいよねわさびで大人●揚げ出し豆腐●茄子の揚げ煮揚げ出し豆腐っておうちでつくると大変だから作りません(笑)おそとで食べるに限りますね揚げたてなのでカリっとしつつおダシがしみてるの茄子もじゅわ~っ揚げ物ってなんて美味しいんでしょう串をいろいろ頼んだよ♪野菜多めでヘルシーに!●うずら●ししとう●椎茸●ネギ●つくね●皮タレと塩から選べるって嬉しい。つくねはタレでしょ!月見にできたらよかったなぁ赤ワインと合わせてみた(^^)vオシャレになりました~居酒屋さんのワインも結構好きです●自家製鴨味噌ピーマンピーマンは生なのね!シャキシャキ食感肉みそ美味しかったので、しいたけにもつけてみた!アレンジしたくなっちゃうの~はい、ただの酔っ払いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー⭐値段:6⭐味:7⭐サービス:7⭐雰囲気:7⭐コスパ:8ーーーーーーーーーーーーーーーーー田町駅 芝浦口(東口) 徒歩3分 やまとビル 4Fにある居酒屋都内でなかなかの好立地、仕事終わりにサクッと寄りました店内は全席喫煙可という今ではなかなか珍しいお店2022年2月24日にオープンしたこちらは綺麗で店内にもこだわっています!!大型モニター完備や店内の照明なども特徴的でなんだかカフェみたい(笑)◆鶏刺し2種盛り(880円)名物の1つ!!丁寧に低温調理を行ったプリプリな食感のハツとレバーですお勧めでもあったのでとりあえずオーダー生姜とニンニク、ごま油でいただきますレバーは薬味多めで、ハツはニンニクごま油メインで楽しみました◆胡瓜一本着け(320円)塩気が効いた夏にはほしくなる一品ベジファースト兼ねて注文しました◆冷製レバー葱油かけ(580円)これが友達に大うけ新鮮さのわかる臭みのないねっとりとろける食感のレバーはほのかに甘味があり、ごま油と葱味と相性抜群!!ジャンキーでビールによく合います◆焼き鳥おまかせ5種盛り(880円)大衆酒場といえば焼き鳥とても新鮮で炭火でじっくり焼き上げ柔らかい!!とりあえず頼んどく一品◆特選もつ煮豆腐(680円)味のしみた一品、お米が欲しくなる味お値段がとても安いのに、1品1品の量は2人前ほどあってとても嬉しい♪お酒もがっつり楽しみましたごちそうさまでした【営業時間】月〜日16:00~24:00【定休日】不定休。
田町駅から続くなぎさ通り沿いにあるビルの4階です。気取らずに使える大衆的なお店で炭火焼のお肉とワインが楽しめますよ。映画の流れる大きな液晶テレビがある店内早い時間だったので、ゆったり楽しめましたが仲間とワイワイも良さそうです。まずは、温泉卵の乗ったシーザーサラダでベジファーストバジルの風味がしっかりめのトマトとモッツァレラのカプレーゼ。マッシュポテトとキーマカレーのチーズ焼きは、ポテト好きにおすすめ。どの料理もテンポよく出てきてお腹が空いていたのでパクパク食べすすめます。ワインの種類も豊富でした。私はサングリア赤を飲みながら柔らかい牛タンが美味しい。牛タンシチューバケット3枚付きをいただきました。こちらのお店、炭火焼きのお肉も人気があるとのことで牛ハラミをチョイスグリル野菜と一緒にプレートに乗って出てきました。適度な噛み応えがあって特性タレがよく合うんです。炭の香りががほんのりとして美味しかったです。ハンバーグと迷って牛タン月見つくねは弾力ある食感でした。卵黄と絡めると一段と美味しさが広がりますね。アンチョビバターポテトフライやピザトーストをつまみながら映画談義に花が咲きました!!シメ飯には牛塩ラーメン、もやしがシャキッとしてすっきりしているのに味わい深いスープにツルっとした麺がからみます。これだけ食べに来たいぐらい!!鉄板スイートポテト、バニラアイス添えを食べてごちそうさまでした。
名前 |
焼鳥酒場 酉の市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5488-5636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

田町駅から徒歩6分ほどのビル4階にある、【炭火焼き鳥ジロー】さん。平日の夜だったので、サラリーマンのグループが何組かいました。2人でサク飲みの予定だったので・バンバンジーサラダ・焼き鳥盛り合わせ・牛のカルパッチョ・鳥刺し2種盛り・ネギとろ・アンチョビバターポテトフライ・鶏白湯ラーメン・抹茶アイスを頼み、2人でシェアしました!サラダやラーメンはボリュームがあり、お腹いっぱいに(笑)鳥料理とお店ですが、牛のカルパッチョとポテトフライが美味しかったです♩ごちそうさまでした!!----------------------------------------------------Instagramには 心から気に入ったものを @iamrika_音と食と書を愛でるひと📍Tokyo----------------------------------------------------