全国投票で日本一の塩らぁめん!
麺屋宗 高田馬場本店の特徴
全国投票で日本一に輝いた塩日本一の幟が目を引く、お店です。
全部のせ金色塩らぁめんはスープの透き通る美味しさで絶品です。
2年連続グランプリ獲得の麺屋宗のラーメンと激合丼が大人気です。
当日浴衣で帯がキツい中お伺いしたのですが、そんな状態でもご飯までペロリと食べれました🫶🍜💗ラーメンは透き通ったスープが美味しすぎる…!特にこれからの季節にオススメなのは「特製うめ酢」をプラスすること。さらにサッパリしてスープ飲み干しも可能です😂😂😂😂😂ご飯はほのかに辛味があって夏にぴったり。今度はマヨの方も食べてみたいです。飯テロなので気をつけて〜💐
西早稲田から高田馬場に歩いているとふと目に入った「塩日本一」の幟。店頭のPOPには「ラーメンWalkerで2年連続グランプリ受賞の塩ラーメン」の文字。お店を覗くと、どうも狭間の時間帯で席も空いていたので、即in!いざ券売機の前に。まずは左上ポチりの法に従い…おっと塩ラーメンじゃないけど『激あう丼』をまず、ポチっ…続けて「日本一」と謳われている塩の代表格の『全部のせ金色塩らぁめん』をポチっ麺量は選べましたが丼頼んだので並みで、選べる丼は『極み炙りチャーシュー丼(ミニ)・極み醤油ダレ』でお願いしました。鶏ベースの透き通ってるけど深みのある塩スープに、多加水の中細麵。こりゃスッキリ飽きずにいただけますな。最近、なんだかんだで皆さん凝りすぎて複雑な構成が多くなってる中、シンプルに美味いと思わせるものがあるとホッとします。シンプルな中で良いアクセントになってるのが糸唐辛子。ほんのりした辛味も◎シンプル真面目なスープの上には…チャーシューは3種「備長炭炙り豚肩ロース」「12時間低温豚肩ロース」「地鶏低温チャーシュー」。どれも美味いけど、自分の好みは低温豚肩ロース。噛み締める毎に、肩ロースの旨味が口の中に広がってきました。メンマは、大好きな穂先メンマ。柔らかいだけではなく味わいも良い。途中、お店オリジナルの特製うめ酢でちょいがけ味変してラストまでおいしくいただきました。…粒マスタードがのった味玉の半分は激あう丼と一緒に。粒マスタードのちょっとした酸味も甘辛の醤油ダレと激あいますな。
全国投票で日本一に輝いた塩ラーメン+トッピング味玉、メンマ、チャーシュー載せでいただいてきました!鶏の脂の旨味が凝縮された塩ベースのスープに香ばしく、柔らかなチャーシューが印象的な塩ラーメン。普段、チャーシューをいただかないんですがこちらのチャーシューは美味しかった。低温調理でじっくりと作っているのがわかります。脂身もとっても美味しかったです。一味をかけるとスープに旨味が出てより一層おいしかったです。味玉に載ってるプチプチのマスタードが美味しくて悶絶。新しいおいしさでした!鶏の脂身と特製梅酢が合う!3回も味変していただけるそんな塩ラーメンは要チェックです!さらには激合丼の鶏肉てりたま丼。照り焼きとマヨネーズの組み合わせ最強と言えるおいしさがこの丼にあり。スープ飲んでこの丼いただくと不思議ととても合うんです。麺の量は決められて並盛、中盛、大盛とラーメンでもつけ麺でも選べるところがありがたい!それでいて、なんと麺の金額が同一料金!大食いにはありがたいお店ですね。
ラーメンWalkerで2年連続グランプリを受賞した「麺屋宗」の一番人気「全部のせ金色塩らぁめん」と「激合丼」いただきました。鶏の旨味がきいているのにコッテリしてない丁度良い旨みでした。透き通ったスープが特徴で、奥行きを感じさせてくれました。『備長炭炙り豚肩ロース・12時間低温豚肩ロース・地鶏低温チャーシュー』の3種類のこだわりチャーシューで、香ばしくて美味しかったです。小麦と全粒粉を独自の配合でまぜて作られた麺はスープとよく絡んで美味しかったです。穂先めんまを使用。多くのラーメンフリークが業界No.1穂先メンマと絶賛!されてるだけあって美味し過ぎました。麺の量はどれにしてもお値段変わらないので、嬉しいです。
高田馬場【麺屋宗】高田馬場で見つけた日本一の塩ラーメンにも輝いたことがあるお店!こちらのお店はラーメンWalkerで2年連続グランプリを受賞したとの事!期待感MAXで一番人気『全部のせ金色塩らぁめん』と『激あう丼』を楽しんできました!名前の通り輝く黄金スープのラーメンが登場!すーっと染み渡るスープは最初薄めかなと思いきや、しっかりとした鶏の旨味と塩味が後からグッと来る🤤すっきりながらも良い意味で尖った濃い目の味わい✨麺は独自の配合で作り上げた多加水麺!つるっとした口当たりでするするっと食べられ、スープとの相性も抜群🍜具材は分厚く食べ応えある『備長炭炙り豚肩ロース』に、低温調理でしっとりと仕上げられた『12時間低温豚肩ロース』『地鶏低温チャーシュー』それぞれ2枚ずつに加えて、味玉、穂先メンマ、水菜とたっぷり!!味玉には自家製粒マスタードが乗っており、なんだこれは!?と思ったけどプチプチとした食感とマスタードの酸味が、卵黄の濃厚なコクとすごい合う🥰後半に気になっていた味変調味料の『梅酢』梅酢そのままぺろっと舐めてみると梅干しのような酸っぱさ😵酸っぱくなるのかな〜と思いながらスープに投入!スープの塩気に梅の酸味が加わる事で強めの塩気が引きしまり、梅の爽やかな酸味を奥に感じる全体的にまろやかな味わいがこれまた美味しかった😋一緒に頼んだ激あう丼には『極み炙りチャーシュー丼』の『極み醤油ダレ』を選択🐷厚切りのチャーシューが2枚とこちらも食べ応え抜群!そのままでも美味しいけど、ラーメンからの丼をかきこむことでコチュジャンとにんにくチップの香ばしい旨辛のパンチにノックアウトされます🥰麺類と一緒に食べて貰うために作った丼だけあって、合わせて食べる事で満足度が堪りませんでした( ´ ▽ ` )学生街だけあってパンチ力のあるメニューだけで無く、並盛り〜大盛りが同一料金で選べたり腹ペコには嬉しいポイントばかりのお店でした✨★掲載メニュー★『全部のせ金色塩らぁめん 並盛り』『激あう丼』🎃住所東京都新宿区高田馬場1丁目4−21 サンパークマンション高田馬場 B 102
全国投票で日本一にも輝いた絶品塩ラーメン!!・全部のせ金色塩らぁめんスッキリだけど奥深いスープに、小麦の香りがたった細めの多加水麺!3種のチャーシューはそれぞれ味わいが異なっており、個人的には地鶏の低温チャーシューが柔らかジューシーでお気に入り❤︎らぁめんに合う「激あう丼」もおすすめです。麺は並〜大盛まで同一料金、他にもLINEや学生特典など太っ腹サービスが満載。有名人のサインもいっぱいあって待ち時間も楽しめますよ♪
| 名前 |
麺屋宗 高田馬場本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5876-7640 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
全部のせ金色塩らぁめんと激あう丼を頂きました。透き通った金色のスープにチャーシューが沢山のってる!と思ったら備長炭炙り肩ロース・12時間低温豚肩ロース・地鶏低温チャーシューとなんと3種類も。濃厚な黄身の色の味玉豪華でトッピングひとつひとつにもこだわりが感じられて見ただけで美味しそうと思いました。鶏の旨味があるあっさりとしたスープに小麦の香りがある中太ちぢれ麺が絡んで美味しいです。チャーシューは、それぞれ2枚ずつ。それぞれ、食感や味わいが違うのが良いですね。味玉には、自家製粒マスタードがのっていて、ぷちぷちした食感と程良い酸味が濃厚な味玉にも合っていました。そして、メンマは大きい穂先めんま。本当に柔らかくて食べやすくて美味しかった。あっさりとした中にも素材一つ一つの持ち味が分かるらぁめんで食べやすくて美味しかったです。テーブルにある、特製うめ酢を入れると鰺が引き締まって、また違う味わいになりました。らぁめんに激あう丼という、激あう丼。7種類から選べて、迷いましたが…備長炭直火焼き至高の鶏丼のねぎ塩にしました。ぷりっとした鶏に備長炭の風味、ねぎ塩と辛タレ、ご飯も進むし、麺類も進む丼でした。塩らぁめん以外にも、つけ麺や旨辛麺などがあり、他のメニューも気になりました。らぁめんとつけ麺は、大盛も同一料金。場所柄、学生さんも多いと思うので優しくて良いなと思いました。