見た目以上のソフトな味!
ガツ盛りチャーシュー麺専門店 ワイルドラーメンの特徴
ワイルドラーメンの味噌ラーメンは甘めでコクがあり、食べやすい美味しさです。
ラunchセットは1000円で、ボリューム満点のチャーシューや丼が楽しめます。
二郎系と思いきや、見た目よりソフトな味わいで初心者でも安心して食べられます。
二郎苦手だがワイルドラーメンに挑戦。二郎まで行かないソフト二郎?もやし少なく、しょうゆスープで意外とすっきり。トロトロのチャーシュー3枚で十分。これなら消化できる。肉を食べたいときに行くところ。
ワイルドラーメンのランチセット1000円を頂きました。お店自体は二郎インスパイア系に分類されると思いますが、コールもなく量もいたって普通でした。二郎好きが期待して入るとややもの足りなく感じると思います。味の方はこってりさよりも、かえしの醤油感が強いスープで悪くなかったです。ラーメン単品だと量的な部分でやや割高な印象でしたが、セットのチャーシュー丼は分厚いチャーシュー、脂、味の濃い煮卵が乗っているので中々のインパクトと満足感がありました。
二郎系のように見えてそういう訳でもない、甘めでコクがあって美味しいラーメンでした。量が控えめなメニューが「大学ラーメン」という名前なのはどうしてなんでしょうね、大学生こそガツ盛りを食べそうなのに。私は胃袋も衰えた社会人なのでワイルド大学ラーメンでした。店主さんがいろいろ客を見てくれていて、欲しいところで気遣いしてくれる印象を受けました。
近くを歩いてたら確か肉って見えて初訪問しました。何が良いかわからなかったので券売機に左上にあったワイルドラーメン¥980を購入しました。チャーシュー麺的なのかな?握り拳くらいで厚さ1cmくらいの肉が3枚入ってました。肉は硬くて少し香ばしい感じでした。柔らかい肉が好きなのでこの価格でこの肉なら5枚は入れて欲しいです。ネギはシャキシャキで美味しかったですがもう少し量が欲しいところ。それに対して麺は多いため食べきれないほど満腹にはなりました。私はお酢が好きなので置いてあったのは嬉しいです。2口だけそのままで食べて後はお酢かけまくって完食できました。
✅日曜定休✅11:30営業✅二部制✅味噌ラーメン麺大盛り✅ワイルドチャーシュー丼✅西早稲田2023/03/27(月)17時台訪問、現金のみ券売機対応①味噌ラーメン980円※チャーシュー3枚②麺大盛り100円③ワイルドチャーシュー丼680円オーダーお目当ての十二分屋が臨休のため、池田屋高田馬場店めざすも空腹のあまり訪問。バラチャーシューは全部(直火でなく)鉄板で炙ってある。表面カリカリ、肉々しい食感かつ適度に油したたり熱くて美味い!味噌ラーメンは甘みなし仕様。意外にすっきり好きなタイプ。茹でキャベもやはシャキ。玉ねぎは生。中太麺は硬めでゴワつきすすり心地◎ワイルドチャーシュー丼は炒めた豚に味付脂と味玉が乗ったもので、しっとり熱々ご飯との相性抜群☆しょっぱミルキー風味の味付脂・カリッとみっちりチャーシュー・しっとりご飯ととにかく合う♪個人的に酢を掛け忘れてしまった…次回こそ必ず!!
| 名前 |
ガツ盛りチャーシュー麺専門店 ワイルドラーメン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6265-9591 |
| 住所 |
|
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
量はそれなりにあるが味が見た目よりもソフトな分、食べやすかった。個人的には結構満足した。