無料で楽しむチョウザメの世界!
美深チョウザメ館の特徴
美深チョウザメ館では、チョウザメを養殖展示している水族館です。
見学は無料で、小さなお子様にもおすすめな場所です。
森林公園びふかアイランド内にあり、アクセスも良好です。
チョウザメを養殖展示している水族館入場無料で楽しめます。100円で生簀のチョウザメの幼魚に餌を与えられ食べる様子もかわいいです。道の駅から歩いてもいけますが建物のすぐ近くに2,3台停められる専用駐車場があります。
2024年5月18日 見学名前と何処から来たかを記帳すれば無料で見学出来ます。チョウザメや美深町の河川の魚も展示されており、エサヤリも出来ます。チョウザメと言っても色々な種類があるのだと改めて学べました。赤ちゃんチョウザメ、めっちゃ小さくて可愛いです。
チョウザメ館は森林公園びふかアイランドのキャンプ場内にあり、専用の駐車場(5台程度)も用意されているのでアクセスは良好です。明治時代には天塩川にチョウザメが生息していた歴史があり、美深町の養殖に繋がっているようです。入館料無料は価値有りです。
入場無料です。チョウザメの研究についてや実際に飼育している様子を見学出来ます。有料ですが餌やりも出来る様です。キャンプ場の一角ですので訪問もしやすく良い環境でした。
名前 |
美深チョウザメ館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01656-2-2595 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

無料のわりには凄く良かったです興味ある方は是非行った方がいいですよー子供さんにもいいです😊