赤い提灯で味わう380円モーニング。
なにわ酒場 咶-さえずり- 成り屋の特徴
朝の9時から営業しており、モーニングメニューが魅力的です。
表の赤い提灯と茶色の暖簾が良い雰囲気を演出しています。
L字形のカウンター席で、12人ほどがちょうど満席となります。
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4−6朝の9時から営業されています♬表の赤い提灯と茶色の暖簾が良い味、良い雰囲気を出していますね♬店内は狭くてL字形のカウンターでして、12人ぐらいで満席状態の広さです。椅子はなくて立ち飲み屋さんになります。店全体的に木目調で落ち着いた感じがしますね♬それに店内は少し薄暗い感じがしますが裸電球の明るさが良いですね♬このお店と言えばモーニングでしょう♬開店時間の朝9時から11時までモーニングセットがあります♬ありがたいですね♬ドリンクは生ビール、酎ハイ、焼酎、ハイボールのどれが一品、それとゆで卵と小鉢がセットになっていまして表の看板の表記は380円ですが税込み価格420円になります♬飲み物はレモンサワーを頂きました♬小鉢の内容は毎日変わる様です♬今回の小鉢は鶏のレバーの煮物でした♬良い具合の煮込み具合で美味しいですね♬量も多くて幸せな気分になれます♬ゆで卵も少し塩を振ってから、かじり又酒を飲む朝から至福の時を過ごせます♬それに、このお店の面白いシステムがハイボールを注文すると1杯目が380円2杯目が330円3杯目が280円4杯目以降が180円になるそうですよ♬面白いですね♬お店に入って15分ぐらい(朝の9時30ぐらい)にはお客さんが多くなっていました♬常連さんが多い様です♬凄い人気店なのが分かりますね♬最初は入り難い感じがするかも知れませんがお一人様でも安心して入れますし女性の方でも安心して入れるお店です♬
大阪メトロ御堂筋線動物園前駅から徒歩5分ほど。堺筋線動物園前駅、JRと南海新今宮駅からは10分以上かかる。動物園前駅から通天閣に向かう通称ジャンジャン横丁と呼ばれている場所にお店がある。朝9時にオープンする立ち飲み居酒屋。西成区を中心にお店を展開している。発祥地は御堂筋線動物園前駅から飛田新地と呼ばれている料亭街に向かう商店街通路左側にある。発祥地の店舗上にはユニークな看板があり、座って飲めてカラオケもある。こちらはあいりん地区三角公園前の成り屋さんと同じ立ち飲み居酒屋。朝だったので成り屋共通メニューの西成モーニングを所望する。西成モーニングは指定のアルコールドリンク、ゆで玉子、小鉢が1品付いて380円の激安サービスメニューだ。指定ドリンクは生ビールと、あわせておでんの大根、厚揚げもオーダー。おでんはダシがキュッと染み込んで美味しい。小鉢も優しい味付け。ゆで玉子は半熟卵で好みのタイプ。千円でお釣りのある大衆立ち飲み居酒屋だった。
モーニングでは飲み物とゆで卵、小鉢1品が付いて380円でした。2人で行ったので小鉢は違う物を出してくれました。21の女の子が1人で注文受け、オーダー表に書きながら食べ飲み物を出し、お客さんの相手をしてお会計までしてました。すっごい働き者の可愛い子でした。頑張ってね💕︎
初成り屋さん!立ち飲みで隣のおじさんと陽気に飲んで楽しめました。西成のいい所はすぐ隣の方と友達になれるところですね鶏のレバーは絶品でおでんにとろろ昆布をかけるのも初めてだったのですが美味しかったです。なんとハイボールが4杯目から180円になります!!
本日2回目のモーニングで。380円でビールと小鉢とゆで卵。そして大根と糸コンのおでん。とろろ昆布ついてくる〜うますぎ!カウンター10席ほど。2人で行ったけど周りの方とめっちゃお話ししてました!いろんな出会いがあって楽しいお店でした☺️
名前 |
なにわ酒場 咶-さえずり- 成り屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6585-9894 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

モーニングのみで出たのに700円近く取られてオヨヨ?ってなってたら、6月から税金取るようになったらしい!大阪の税金こわい。