子供たちが集う便利な図書館!
横浜市 寺尾地区センターの特徴
インターネット予約ができ、便利に利用可能です。
小中高校生のたまり場で、学習環境が整っています。
プレイルームや図書館があり、子供が遊ぶのに最適です。
コンサートがあったので行きました。大広間でクラリネットのコンサートでした。サルビアホールの登録アーティスト、アンサンブル・レーベンでした。素晴しい演奏でした。
鶴見駅からバスで6つ目。駅そばというわけではないが、設備はしっかりしている。
小中高校生のたまり場になっています。ゲームしたりマンガ読んだり。それ程うるさくしてませんが、やはり迷惑です。
自習室があって勉強出来るので大変助かっています。
図書館にいきました。館内は小学生や中学生がいっぱい、でも静かにやってます。私は読む本を借りました。沢山ないけど気に入ったものはみつけられます。たくさんないのがていとうなのかもしれません。
体育館の広さ等はとても良いですが、館内をマスクをしないで比較的大きな声で話したり、運動中も激しく動けばマスク不要とは書いて有るが、声掛け等する場合はマスクをするよう注意表示してるのにしない人が結構居る。職員さんに言って、注意して貰っても居なくなると外すので、もう少し職員さんの見回りをして欲しいと感じます。貸したら貸しっぱなし。ってイメージ。
小さな子供のためのプレイルームや図書館が便利にです。図書館の規模は小さいですが、絵本はわりと多めで良いと思います。
バスケで何度か利用させてもらってます。ルールや運用がきっちりしていますが、スタッフの方も優しくて気持ちよく利用できます。
6時以降は結構静か。
名前 |
横浜市 寺尾地区センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-584-2581 |
住所 |
〒230-0076 神奈川県横浜市鶴見区馬場4丁目39−1 横浜市寺尾地区センター体育館 |
HP |
http://cgi.city.yokohama.lg.jp/shimin/chikucenter/center.php?d=c12600 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

予約はインターネットでもできますので、使いやすくて便利です。店員さんも優しくアトホームを感じます。