知る人ぞ知るジンリッキー。
Bar Old Saint Rickey'sの特徴
ジンリッキーが楽しめる隠れ家的なバーです。
オープンして1年未満の新しいお店です。
東京で修行したバーテンダーが在籍しています。
barを探していたところ偶然見付けて伺いました。入り口はちょっと分かりづらいですが、入るととても素敵な空間でした。カウンターバックのおそらく立山連峰を描いた背景や、落ち着いた雰囲気は素晴らしいですね。置いてあるウイスキーやジンもメニュー以外にもマニアックな物を色々集めているみたいです。帰りを告げると〆に「しじみの味噌汁」を出してくれるのも飲んだ人にはうれしいですね。
店名にちなんでジンリッキーをオーダー。よく冷えたフレッシュなカクテルは乾いた身体に染み入りました。スッと鼻に抜ける香りも気に入った。本当に美味しかった!2杯目はウオッカ・マティーニを。何も聞かれず普通にシェイクだった。基本がジェームス・ボンド? 〆にどしっと濃いめのカクテルって思ってたのにちょっと意外だった。ライトが基本な時代なのかショートでもすっきりしたカクテルが多いですね。初めてだったのでコミュニケーション不足だったかな。でも、良いお店です。また行こう。
オープンして1年経っていないまだ新しいバー。オーセンティックなカクテルバーって感じかな。バックバーに描かれた立山連峰が素敵。あと隠し部屋も遊び心あって良い感じ。富山をイメージしたオリジナルカクテルが爽やかで美味しかった。
星⭐️五つ以上つけられるならつけたい。ずっと気になってた、BAR。old saint Ricky’sさん。東京の日比谷バーにいらしたとのこと。お店の雰囲気も、お人柄も、腕も、確かなもので、真面目にお仕事に向き合っていらっしゃる!壁画の立山も2種。圧巻!!!立山さま信仰としてはたまらない壁画!奥には隠し部屋のような、これまた落ち着く個室があり、そちらも本当に素敵空間。場所も秘密基地のような感じがして、ワクワクが止まらないお店でした。最後のお味噌汁まで、心わしづかみされましたわ。富山の誇りのお店になりそうです。
🍸Hideaway shop, shop that I know knows(隠れ家的なお店、知る人ぞ知るお店)【2022/03】東京メインで修行された方です。お店の立地は確かに便利ですがメインストリートから離れての営業店です。お勧めカクテルとオンリーワンのボトルが押しのお店 ウイスキーの品揃えが充実しており 締めのシジミスープでほっこり帰れます。壁面の風景の連峰山脈画が富山らしく感じられました。自分はサービスと お酒の価格は適正値と思いますが 知らない方や行きなれていない方は割高と感じられると思います。
名前 |
Bar Old Saint Rickey's |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-460-2282 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ウイスキーが飲みたくてよって見ました。マジいいバーですマスターもウエイターさんも接客完璧雰囲気もよく また飲みに行きたい。