留辺蘂の味噌ラーメン、懐かしの美味しさ!
すずや食堂の特徴
昔ながらの味噌ラーメンが堪能できる食堂です。
シェフおすすめのオムライスが味わえる贅沢な一品です。
女性店主による親しみあるおもてなしが魅力です。
辛口味噌ラーメンを頂きました。ちょい辛のうまみがある美味しいラーメンでした。14時頃の訪問でしたが外で入店を待っている方が3組ほどいらっしゃり人気の食堂でした。入店で待つ場合には、店の中入り口に「名前と人数それと車の色とナンバー」を書く用紙がありますのでそれに記入して待っているとお店の方が呼びにきてくれます。
モツラーメン美味しかったです!今のオーナーさんで二代目、愛想もよく笑顔が見えたのが好印象アルバイトの男の子は少し元気が無かったかな。
昔からあるのに初めての入店。人気のひとつのカツカレーは大食いの僕でも満足出来る量です。カツは肉厚なのでソレ込みでの満腹量です。欲を言えば衣をもう少し柔らかくというか、揚げ過ぎに感じたので改善できるといいかも…(あくまでも個人の好みですのでケチを付けてる訳じゃありません) それでも、懐かしい感じのカレールーは、僕の地元の50年営業していて閉店した、あのお風呂上がりに家族で食べるカレーを思い出しました、ありがとうございます😄
留辺蘂の老舗の食堂、一度惜しまれながら閉店したみたいですが、新しく女性店主が引き継いで営業されています。名物のモツらーめん1100円を注文、辛さは好みの希望を伝えてオーダー出来ます。ボリューム満点、モツはかためでちっちゃめ、野菜の旨みがスープに溶け出していて、行者にんにくも入っていました。ライスも頼めば良かったかなとちょっと後悔...オムライスや漬けサーモン丼など、他にも食べてみたいメニューが揃ってました。
オムライスもおすすめですよとお声掛け頂いたサラリーマン3人組です。モツたっぷりのモツラーメン、分厚い肉のたれカツ丼、どちらも美味しく頂きました。お店の雰囲気も素晴らしく胃も心も大満足です。ごちそうさまでした!
ずっと気になっていてお店。一度閉店したようですが別のオーナーさんが引き継いだようです。今回は週末のお昼過ぎに訪問。地元の常連さんらしい家族連れで賑わってました。座敷に座り一番人気のモツ煮ラーメンを注文。辛さが選べるとのことでしたが普通の辛さでお願い。案外早くラーメンが到着しました。スープの表面に赤い粉がかかっていて確かに辛そう。モツもたくさん乗っているのが見えます。麺はシンプルな中華麺ですかね?スープはノーマルタイプであっさりな味噌スープといった感じですがモツのうまさと絡みが同居して食欲が止まりません。辛いとわかりつつスープをなん度も飲みたくなる。けっして激辛というわけでは無いですが身体が熱くなり汗がどんどん出てくるスープ。全体に美味しいラーメンでした!
名前 |
すずや食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-42-5100 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/suzuya116?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今流行りの創作系ラーメンという感じではなく、昔ながらの食堂という感じの味噌ラーメン。コッテリ味わいというより、あっさり系のラーメンです。非常に食べやすく懐かしい感じがしました。美味しいですよ。