東京駅望む鰤しゃぶランチ!
どん薩摩 丸の内店の特徴
丸ビル6階から眺める東京駅の絶景が魅力です。
ランチメニューで楽しむ鰤しゃぶが特におすすめです。
どん薩摩の料理は味もお値段も最高と評判です。
ランチでうかがいしました、11時の開店と同時に入店しました、お店は丸ビルの6階にあります、店内の様子は落ち着いた居酒屋さんみたいな感じです。店内にジャズ系の音楽が流れています。名物!茶ぶり丼定食を注文しました。はじめに暖かあたたかいほうじ茶が出されます。テーブルには少し甘めの薩摩の醤油と関東の生醤油が置かれています。ブリの脂ののりも絶妙で美味しくいただきました、+50円でご飯を大盛りにできます。同僚の頼んだ南洲黒豚ロースのとんかつ定食は肉厚で歯ざわりも良く美味しいと言ってました、茶ぶりニ色丼定食を頼んだ同僚は新鮮な海鮮ちらしにブリが入っていて満足感たっぷりだと言ってました。お味噌汁もおだしがとても品が良く美味しくいただきました。ぶり大根も良く煮込んであって最高ですが数量限定のようです。
【総評】東京駅が眺められる場所での鰤しゃぶ美味しかったです。時間がかかるメニューが多いですが、店員さんがしっかり案内してくださいました。鰤しゃぶは注文から30分程度かかった気がします⚠️【アクセス性】丸の内ビル内のため、東京駅からのアクセスは良好。雨に濡れずにいけます。【混雑度】平日の7時半ごろに利用しましたが、予約済みの方のみの案内でした。【座席】テーブル席、カウンター、掘り炬燵の席があります。掘り炬燵席は東京駅の駅舎が眺められるようになっています。【支払い方法】キャッシュレス対応で、テーブル払いでもレジでのお支払いもできます。【ラインナップ】鰤しゃぶが有名ですが、鹿児島料理のお店のため、豚肉や鶏肉を用いた料理も豊富でした。
全体的に味に深みがなく、ボリュームも少し寂しい感じでした。8,000円の飲み放題コースで、私がお肉を頂かないため、一部オリジナルメニューのお肉からお魚に変更頂いてます。最後は全員物足りず、かつおのレアカツと出汁茶漬けを追加注文しました。お刺身、かつおのレアカツが美味しかったです。
ブリしゃぶが食べたい!お肉も食べたい!で飲み放題がいい!!を叶えてくれるお店忘年会シーズンだからか週末だからかお店は満席バイトの若い娘がおおくてみててそわそわカウンターに座ったけど隣とのスペースも取れててきつきつ感なく、食事の量はこなりボリューミーコスパ良き!ご馳走様でした✨
どん薩摩さんのランチメニューはお値段も料理もさいこうです。チラシ寿司は色々な魚が入ってどの魚もプリプリでとても美しいです。ランチはよかったら是非、来て下さい。
名前 |
どん薩摩 丸の内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6256-0404 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日ランチでお伺いしました。11時半入店時には席に余裕がありましたが、12時前には満席。待ち行列もできていました。店員さんも元気よくとても感じがよかったです。すぐにカウンター席に案内され、前から気になっていた「茶ぶり丼定食」をいただきました。少し甘めの鹿児島のお醤油と普通のお醤油が用意されています。私は迷うことなく鹿児島のお醤油を選択。茶ぶりってこんなに美味しいんですね。初めて食べたかも。鹿児島のお醤油にもよく合います。脂の乗り具合もちょうどよく、ご飯の量も多すぎず少なすぎず。完璧です。最後にお出汁を注文してお茶漬けにすることもできるようですが、そんな余裕もなく美味しくてあっという間に完食してしまいました。次はお出汁お願いしてみようと思います。ごちそうさまでした。