懐かしの街道で味噌ラーメン。
かしわや食堂の特徴
昔ながらの商人旅籠が飲食店になった独特の雰囲気です。
味噌ラーメンは野菜たっぷりで甘いスープが大満足です。
半チャンラーメン950円は素朴で濃い炒飯との相性が絶妙です。
久々の遅いランチに伺いました。前回はラーメンを食べたので、今回は、定食と、焼肉定食1200円を注文です。提供まで、意外に時間を要し、到着した焼肉定食は、焼肉が普段見るタイプとは、形状が違います。1枚のとんかつ用の肉をそぎ切りしたタイプ。味は焼肉のタレとヨーグルトの味がしてビミョーな感じでした。御馳走様でした。
チャーシュー麺いただきました。平日11:30入って目の前にカウンター、右に進んで座敷席。失礼なから田舎で昔からある食堂。今風のラーメンではなく中華ソバ。オッサンの私とは相性最良。食後の胸やけ、腹下しなどなく快調にすごせる。
旧い街道筋にあって昔ながらの商人旅籠が飲食店になったような、独特の雰囲気溢れるお店。ラーメンもタンメンも餃子も至ってオーソドックスで素朴な味で、たしかに特筆すべき点はありませんが・・・・・・だからこそここ湖南の鄙びた雰囲気にはとても似つかわしいと思います。オススメです。
.地域を歩き方々 ディアソウル郡山市湖南町かしわや食堂半チャンラーメン950円湖南の名店えびな食堂のご近所さん宿屋を営みながら町食堂もやってます私自身初ですがここは半チャンラーメン素朴な啜りの一杯にしっとり系濃い炒飯カウンターの切株の椅子に歴史かな路地人♪#いつもココロにdwb#ハルォーンℋワンダーソン#郡山市湖南町 #暖簾 #中華料理 #950円#福島県 #かしわや食堂 #ランチ #JAPAN#路地メシ #街道メシ #東北 #地元 #半炒飯#老舗 #半チャン #定番 #半チャーハン#
町の食堂さん。猪苗代湖で遊んだ後に美味しく頂きました。
味噌ラーメンは850円。味と具材からちょっと高めかなと感じた。コストパフォーマンスからラーメンを注文するのがいいかも。
みそラーメンとチャーシューメン。温かい味です。
熱々で…普通に美味しい。気づいたら、猫🐱ちゃんが隣に(* ̄∇ ̄*)
味噌ラーメンとタンメンを注文しました。おいしかったです👍❗
名前 |
かしわや食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-982-2496 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

小さい頃からいつもお世話になってます。小さい食堂ですが、いつも大勢でお伺いしても快く迎えてくれるので我が家の子供達も夏休みに帰省すると行こうと言うくらいです。