富士急ハイランドの魅力、最後のお土産はこちら!
SHOP FUJIYAMAの特徴
富士急ハイランド内で最大の土産物店で、多彩な商品が揃っている。
地域特産品の甲州印伝コラボのご当地ベアーが手に入る場所です。
店内にはビールの自販機や緑の電話機があり、ユニークな体験が楽しめる。
12月24日甲州印伝コラボご当地ベアー求めてやって参りました。奥さんへのクリスマスプレゼントになりました。
富士急限定グッズから地域のお菓子までありました。Tシャツやキーホルダーなどの雑貨もありました。店内は広くてみやすかったです。賞味期限が近いお菓子は半額程で売られていたので、へたに廃棄など無駄にならずに済む工夫がされてていいと思いました。賞味期限が近いといえど、一カ月切ったくらいでしたのでまだ余裕はあります。エコバッグを持って行ってたんですが、思ったよりも買い物をしてしまったので袋を購入しました。その袋が大きいサイズで20円したので、そこは少し高いなと思いました。とくにしっかりした袋では無く、ただ高飛車のロゴが記載されているものでした。
富士急ハイランドを退出する時に最後に寄るお土産屋さん。僕はいつも裏の第2ゲートから富士急ハイランドに入り、閉園時はこの正面ゲートから退出するので、楽しい思い出の締めくくりに立ち寄るお土産物屋さんとなっております。園内の様々なアトラクションをモチーフにしたお土産の他、各地のデザートや山梨のお土産物など幅広く売られております。少し値段はしますが富士急ハイランドの写真や風景がプリントされたパンツが売られていたような気もします。売り場は結構広いです。温泉もあります。
お土産沢山売っています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💕店内入口に、緑のテレフォンカードが入る電話機と、🍺ビールの自販機と、パンフレットが設置されておりますm(ᴗ͈ˬᴗ͈)m店内は広くて…お菓子、おまんじゅう、キーフォルダー、ぬいぐるみ、色々etc.…色々販売しておりますm(ᴗ͈ˬᴗ͈)mお土産に☺フジヤマスィートクッキー小12枚入り540円×3箱購入しました💕m(ᴗ͈ˬᴗ͈)m
名前 |
SHOP FUJIYAMA |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

富士急ハイランド内で一番大きな土産物店。トイレは2階。