梅田で楽しむ二郎系ラーメン!
らーめん やまちゃんの特徴
梅田で楽しめる数少ない『二郎系』ラーメンの名店です。
高井田系の醤油ラーメンはエッジが効いていて絶品です。
ボリューム満点の汁なしラーメンが人気で満足感も抜群です。
ラーメン並の麺増し、ネギ増しを食べました。ラーメンの大きさは小100g、並200g、大300gの中から選べます。注文の仕方がちょっと特殊で、初めてなので戸惑いました。麺増しはそれぞれの大きさで50gは無料できて、アブラ増しとニンニクも無料でつけられます。なので、注文する時には、『ラーメン250g、アブラ増し、ニンニクあり』のような形で、特に、ラーメンは何グラム欲しいか、を伝える形のようです。見た目に反して(?)あっさりとしていますが、しっかり醤油ベースの味はついていて、美味しかったです。次もまた行きたいです。
汁なし200g(900円)チャーシュー増し(350円)ヤサイ増し(100円)ニンニク有り(0円)※デフォルトはニンニク無し濃いめの味付けでとても美味しい。疲れた日によく効きます。チャーシューは食べ応えあります。あとヤサイ増しにするとばか多かったです。舐めてました。200gで良かった。沢山食べたい若い子は是非100円追加してヤサイ増しにチャレンジしてください。
この大ボリューム、完食できる?大阪駅前第二ビル地下二階にある人気のラーメン屋「らーめんやまちゃん」日曜日の12時40分ごろの到着でぎりぎり待ちは無し。ただ、13時ごろには5.6名の行列ができていました。カウンター7席のみの店内、お水・おしぼり・箸・レンゲ・紙エプロンはセルフサービスです。麺メニューはラーメンと汁無しのみ。麺量は50g単位で調節可能です。トッピングで、今回はラーメン250g+野菜まし+味玉+ニンニクありを選択。注文後10分弱で到着するラーメンは圧巻!まずは想像以上に盛られたヤサイを食べ進め、麺に辿り着く頃には腹8分目。でも醤油ベースのパンチ力のあるスープと太麺の魔力で250gの麺は相性抜群で、知らないうちにお腹にしっかりと収まっていました。第二ビルの人気なお店!是非行ってみてください!
梅田周辺で数少ない、『二郎系』を食べられるお店メインは高井田系という醤油のエッジが効いたラーメンがベースの二郎系。個人的なオススメは汁無しのマヨネーズトッピング。どうせ二郎系食べるならジャンクに振り切るのがいい。
ラーメン好きの私ですが、初めて大盛系のラーメンを食べました。注文したのは、200gの並みラーメンに煮卵のトッピング、知らずに入ってビックリで完食できるかやや不安でしたが、腹ペコ状態で何とかスープまで完食できました。味は少し醤油っからい感じがありましたがそんなにきになりませんでした。チャーシューには、味がしっかりとしみこんでいて、たいへん美味しかったです。オープンと同時に入店しましたが、人気店みたいですぐ満員。今度は、違うメニューに挑戦したいです。
| 名前 |
らーめん やまちゃん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-8534-1377 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
週末の昼過ぎに到着。外待ち数名。水とレンゲ、箸はセルフで持って入ります。今回は150gをニンニクありアブラ増しでオーダー。このしょっぱ過ぎるスープが二郎系ぽい。太麺は無難な感じですね。トッピングのもやしを甘みのあるアブラで食べるのがおいしい。ただ、150gにしたのに後半キツかった。味が濃すぎるので満腹中枢が食べるのを辞めろと働きかけます。最後の方はなんとなくケミカルな味?がしてきます。席にテイッシュあり。この手のラーメンを食べるといつも思うのですが、アブラでもやしを食べてるときがピークですね。