路地の黄色看板の美味いラーメン!
ラーメン4号の特徴
スープが濃すぎず、食べやすいラーメンが評価されています。
路地にある黄色の看板が目印の隠れ家的なお店です。
二郎系ラーメンの脂標準が楽しめる贅沢な一杯です。
スープが濃すぎず、とても食べやすいです。店主の人柄も良かったです。ごちそうさまでした。
店舗入り口は路地の方の黄色の看板の下です。注文は口頭で提供前に精算。ラーメン中300g全増し。乳化スープなんだけど見た目に反してライトです。歳取ってくるとこれくらいがちょうどいい感じです。濃いのがお望みなら卓上のカエシで調整できます。デフォで2枚の豚は箸で持てる柔らかさ。味染みも良いです。和光市駅からだと30分程度と少し遠いですが、食前食後の運動と思えば余裕です。
めちゃくちゃ美味いラーメンです😁
脂標準はで入っているタイプの二郎系ラーメンでした。とっても美味しかったです!ご馳走様でした。また来ます。
名前 |
ラーメン4号 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

旨かった。ちゃんと二郎してた。西台より全然好み。店主は感じ良いし、長続きして欲しいお店。でも5席しか無いから、前に10人も並んでると30分以上待つ感じ。今はいいけど、夏に並ぶのは厳しいだろうな。土曜夕方4時過ぎに並んでたら、通りすがりの車からクラクションを鳴らして、「そこ、うまくねーぞー」と並びに向かって叫ぶ輩がいて、ハイエース乗りは馬鹿が多いな〜と、ほのぼのと生暖かい気持ちになった秋の夕暮れ時でした。近場に美味しい二郎系が出来たのはありがたい。暑くなるまでに何度か通うかな。