隠れた東京の大仏、発見!
東京大仏の特徴
西高島平駅から徒歩15分で訪れることができる、アクセス便利な観光地です。
東京大仏は、東京に潜む大迫力の存在として知られています。
何十年も東京に住んでいても、意外と知らない魅力的なスポットです。
もう数十年も東京にいてまったく知りませんでした。実際訪れてみるととても真新しく黒々とした立派な大仏様でした。謂れは災害や天災、戦災被害者への祈りを体現しているようです。もう少し注目されてもいいと思います。ただ時期的なことか、蜘蛛の巣が眼前に貼っていたのは気になりましたけどね。
東京にこんな大きな大仏があるのは、あまり知られていないと思います。庭や池などもあり、七福神もいます。見るポイントがたくさんあるので、ぜひ行ってみてください。御朱印貰えます。御守りの種類が豊富で可愛いです。植物園が隣接しているので、ぜひ寄って見てください!のんびりした時間が過ごせます。
名前 |
東京大仏 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3975-3325 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

西高島平駅から徒歩15分程度でしたか、東京大仏見てきました。存在感ありますね大仏の後ろに板橋氏のお墓がありました。