雲海を見下ろす気球体験。
OAC Niseko Balloon (ニセコバルーン)の特徴
晴れた日の凪の状態で、気球体験が絶好のコンディションでした。
体験用の気球は高さ30メートルで、素晴らしい空の景色を楽しめます。
早起きしてホテルから雲海を観る、特別な体験ができました。
天気もしばらく悪かったようなので期待していなかったですが、我々が行った日は晴れて凪の状態で絶好の気球日和でした。OACの方は気さくに話してくれました。あくまで天気に左右されるのでキャンセル料も取らないなど、商売っ気も無く、優しい人方々でした。バンジートランポリンも子供が大変気に入り、バク転などさせてもらってニセコのいい思い出となりました。感謝です。
気球は頭が熱いです。バーナーがあるので!でも今の季節は暖かい、くらいにしか感じません。ちょうど、虹が出ている時に乗れました。乗ってる間に小雨が降りましたが、気球の下はぬれないんですよ〜。とても素敵な体験が出来ました。係の方々も気さくな感じの方おふたりと、黙々と力仕事をしていた若い方の3人で感じが良かったです!
朝8:30くらいに行って、事前予約してあり、多少の人数変更は当日可能でした。気球は4本のロープで地上の車に繋がれていて、上がったり、下がったりの上下がゆっくりで、景色を楽しめました。1度に大人7~8人乗れますそれほど高くないと思ってましたが、高所恐怖症の友達は怖かったという感想でした。同じエリアにバンジートランポリンがありました。
たまたま天候に恵まれて、少し風が止むのを待つ時間もありましたが乗れました。風を考慮してなのかあまり高くは上がりませんでしたが、羊蹄山も見えて、何より熱気球に乗る事は無いので良い景色と経験と思い出が作れました。
初めての熱気球体験朝早かったりしますが、早起きのお蔭でホテルから雲海が観れたりと良いこともたっぷり。事前予約すればCoupon利用も出来ました。でも天候次第では中止になる事も…乗り降りはちゃんとドアが付いていて、普通にスカートの女性も問題なく楽しめてました。集合時間から熱気球を膨らますので、それも驚き!!札幌から日帰り出来る距離だけど、泊まって愉しむ価値があります。
名前 |
OAC Niseko Balloon (ニセコバルーン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0136-55-8128 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

高さは30メートルぐらいで、こちらは体験用なので空は飛ばす、上がって降りてきます。たった30メートルですが高所恐怖症の人はやめた方が良いです。風が強いと中止になります。6人ずつしか乗れないので、私は受付が遅かったこともあり1時間半並んで待ちました。今度は動く気球に乗ってみたくなりました。お子様や高齢の方にもお薦めです。