無料ひまわり畑の穴場へ!
ひまわりGardenの特徴
貝殻の白い道を進むと、幻想的な風景が広がっています。
穴場スポットとして、北竜町よりも好まれる景色があります。
無料で楽しめるひまわり畑が魅力的な観光地です。
畑の緑肥として植えられたひまわりかもしれません。自由に見学できて、見やすいように通路や展望台、椅子が設置されていました。圧巻の景色です!余市からニセコへ向かう途中です。道が狭くて、本当に合っているのか心配になりましたが、駐車スペースもありました。
個人的には北竜よりも好きな景色でした。遠くの山々と空のコントラストにひまわりが綺麗に生えてとても有意義な時間を過ごせました。管理者様のお手間もかかっていると思うので有料でも良いくらいの景色です!来年も必ずまた来ようと思いました。素晴らしい場所を作っていただき本当にありがとうございます。
車一台分の幅道をする進むと左に砂利小道が出てくるのでその小道をする進むと花畑です。まだ花には程遠いですがひまわりが一面に育っていました。
北竜町のヒマワリの里は素晴らしいですが、ここは穴場スポットだと思います。無料ですが個々の自由でお金を入れる箱はありました。帆立貝?を敷きつめた白い道とヒマワリのコントラスト綺麗でしたよ✨行くまでの道がかなり狭いので譲り合いの精神で!
国道から案内看板があるだろうと走らせていましたがそれらしきものはなく通り過ぎてしまいました。Google map に頼って道を一本入ると案内板がありました。この日は猛暑で見て回るだけで汗だくに💦向日葵もグッタリしていました。でも元気に咲いているお花もありブランコや立ち見台などの演出も良かったです。貝殻を敷き詰めたフカフカ白い道も良いですねぇ〜行かれる方はお早めに、今週末までだそうです。
無料でひまわり畑の見学ができました。ハサミを貸していただけて、5本無料で持って帰ることもできました。2023年は8/12-8/27までの期間限定の一般公開のようです。TOMAPU FARMのホームページから詳細は確認することをお勧めします。
名前 |
ひまわりGarden |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

貝殻の白い道があると聞いて行ってみました。キッチンカーやワンちゃんのおやつ屋さんが来てました。ワンちゃん連れには最適なところです。撮影スポットもありました。