武蔵中原で味わう、ビールと美味しい食事!
鍵屋醸造所 CAGHIYA TAP ROOM 武蔵中原店の特徴
店内で醸造所を見学しながら楽しめるビールが魅力です。
看板メニューのフィッシュバーガーは非常に人気があります。
クラフトビールの飲み比べができるコスパの良いお店です。
店内に醸造所があり、そこでビールと美味しい食事を楽しめます。はちみつの入った甘めのビールから苦みのあるビールまで様々楽しめる、地元の方々で賑わっているお店で、そんな雰囲気が好きな方には間違いなく楽しめると思います。少ない人数で店内をまわされているのですが、困ることはなかったです。可もなく不可もないという意味でサービスは3点にしました。地元の通いたくなるお洒落な飲み屋というイメージが近いですかね。
武蔵中原駅近くでクラフトビールマシュマロ味のビールが美味しかった看板メニューのフィッシュバーガーやソーセージ、ビール複数飲み比べして3,600円コスパ高くて良いお店だと思います。川崎フロンターレの試合後に入店初見でもスタッフさんが丁寧に対応してくれましたごちそうさまでした。
2024年3月中旬 夜昨年から行こう行こうと思っていてやっと行けました。頂いたのは以下(上から下に提供された順番。写真の順番も同じ)。価格は税込み。・④Pils No.1 small 680円・ペッパーポーク 850円・ベジタブルフレッシュバーガー 680円・⑨Ginger \u0026 Honey small 790円・シェフのおつまみパスタ 680円・⑤Ghost Busters small 790円ビールはすっきりと軽いものを頂きました。私の好みでした。料理もなかなか良いです。
武蔵中原 CAGHIYAPILS NO.1 large 1090円チーズフィッシュバーガー680円近くのクラフトビアのお店へ。通りががりに何回も覗きながらも初訪問😂店内は、クラフトマンシップ溢れるタンク丸だしの内装。なかなかオシャレですね〜。PILSビールもコク深くうまいうまい😋サイドメニューの白身魚のチーズバーガーも逸品でしたよ~❤なかなか良いお店ですね~
以前は人気のホルモン屋さんでした。お店が変わり、フィッシュバーガー🍔屋さんに?気になっていたので、休日にぶらりランチで立ち寄りました。中に入ると、実はクラフトビール屋さんでした!店前方は店舗、後方には大きなビールの発酵貯蔵庫室があり、めっちゃ本格的です。車の運転予定があるので泣く泣くビール🍺はお預け、看板メニューのフィッシュバーガーを頂きました♪ふわサクの衣に包まれた大きなフィッシュフライが挟まれたバーガーは巨大で見栄えもボリュームも満点💯ポテトフライも注文後に揚げているので熱々サクサクでした。今度はクラフトビール飲みに来たい。
タンクを見ながらクラフトビールを飲めるお店。以前から気になっていました。店頭で何を頼んだら良いか迷っていたら声を掛けて戴いて安心して入れました。🍺ちょっと濁ったところがクラフトならでは!TAPは10種類で入れ替わりあり。揚げたてのフィッシュ&ポテトがお気に入り。タルタルは手作りかな?玉葱の酸味が好みです。応援したくなるお店です。9/30(土)居心地いいので、すっかり定番のお店になりました。🍺お気に入りは、爽やかな Lemon It Be飲み応えある ダブルデッカー濃厚な パープルヘイズフードの定番はフィッシュ&ポテトとハーブソーセージ昨日、ナチョス💴400頼んだらチーズとトマト?かかってて美味かった。あれば定番になりそうです。
名前 |
鍵屋醸造所 CAGHIYA TAP ROOM 武蔵中原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-223-8061 |
住所 |
〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中6丁目27−11 小泉ビル |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

クラフトビールを美味しく頂けるお店です。ビールも種類が多く、今回は2種類頂きました。フルーティーでジュースのようなビールもあれば、スーパードライよりキレキレのビールもあったりと好みに応じてイロイロ楽しめます。また料理の質も高く、ビールを美味しく飲ませるための工夫がみられます。(フイッシュフライバーガーが美味しかった)ビールのサイズが小さめなので、ビアホールみたいに沢山飲みたい人には割高に感じるかもしれませんが、色んな美味しいビールを飲みたい人にはお勧めです。