大谷石ピザと宝石掘り体験!
カネホン採石場の特徴
丁寧な受付で、早く着いても安心な対応を受けられます。
大谷石ピザ作りと宝石掘り体験が楽しめて、子供も大満足です。
見学ツアーとピザ焼き体験を通じて、特別な思い出が作れます。
ベンチプレス100キロのお兄さんによる大谷石ピザ作り普通のピザ作りってピザを作るのは自分、焼くのがお店の人こちらはお店の人が作る、焼くのが自分です本当は子供が焼いているのですがお兄さんの体がデカくて映りません(汗宝石掘りもできます出てくる石が大きい!掘る時間は20分ですが灼熱の中掘るので先に体力が無くなりました暑くなければ、、カネホン>那須トレジャーハント🟰カブルですいま、宝石堀の屋根付きの場所を作ってました。
見学ツアーとピザ焼き体験をさせていただきました。すごく暑い日だったので、見学ツアーは汗だくでした。スタッフの方の丁寧な説明と気遣いに癒されました。とても勉強になりました。ピザ焼きではクイズが出て、正解するとプレゼントをいただけます。ピザ焼き自体も楽しいのですが、ピザも美味しいので大満足です。明るくハキハキしたお兄さんが対応してくれて、楽しく過ごせました。もっと人気が出ても良い場所だと思います。景色も人も良いし、また行きたいです。
体験がおおい。ガイドは、中々学びになり、大谷資料館行く前にここで聞けてよかった。米津玄師のミュージックビデオで彼が立っていたステージがそのまま残されていたが、季節によって水位が違うので秋や春じゃないと同じくらいに見れない。夏はステージごと水没するらしい。ジップラインはスリリングだった。身長制限あり。子供は宝探し(パワーストーンほり)がおすすめ。結構簡単に見つけられるし20分なのでかなり探せる。子供に親は無料で同伴できるが掘っては行けない)ー。
ピザの体験ができるのを知り、いつかは行ってみたかったので思い切って予約して行ってきました!電話にて、やりたいメニューを選んでお願いする感じです。現地の受付でも出来るとは思いますが1時間ごとに決まっているみたいなので予約していくとスムーズだと思います😃今回は採石場の見学とピザの体験にしました!採石場は案内の人から説明がありながら進む感じであまり見る部分はなく、近場の大谷資料館の方が見応えがあったと思います!ゴジラ-1.0で使われたとかは気になりましたが笑子供は退屈そうでしたが、その後のピザでは美味しいそうに完食しました😁ピザ焼きの人も親切に教えて頂き、自分で焼いた🍕だからかは分かりませんがとても美味しかったです❤️大人2人と子供(3歳)で🍕3枚でちょうど良い感じでした♪
2023.2.26 10時前訪問じゃらんのピザ焼き体験で10時〜予約していきました。地元の詳しそうな方が実際に採石場に向かいながら、いろんな説明をしてくれます。大谷石のことが色々知れて楽しいツアーです。だいたいこれが40分程度。そのあと40分程度のピザ窯体験がありますが、大谷石は熱伝導率が良いので、ピザ窯に最適なのだそうです。他のピザ窯よりお安めで(200万とかだったかな?)購入もできます。すでにチーズがたっぷり乗ったピザを窯で焼き、お好みでおしゃれな野菜を乗せます。天気の良い日は最高のツアーです。ちなみに受付とピザ窯体験の途中にお手洗いがありましたが、お手洗いの壁まで大谷石。所要時間は1時間半程度でした。前の観光→平和観音次の観光→大谷資料館。
名前 |
カネホン採石場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-678-8802 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

予約していた見学時間より早く着いてしまいましたが、受付の方にとても丁寧に接して頂きました。雨だったので、スタッフの方が大人用と子ども用の長靴と傘を貸して下さいました。宝石探しの体験も子どもが希望していたので、雨の中でしたが、楽しく過ごすことが出来ました。見学の後に、お土産で大谷石のコースターかメモスタンドが選べるのも良かったです!ジップラインもやっているそうなので、晴れだったらジップラインも体験してみたかったなぁと思いました。