遠軽の行列店で味わう辛みそラーメン。
のぶりんの特徴
辛みそラーメンと焦がし醤油ラーメンが絶品です。
生田原で古くから営業している信頼のお店です。
遠軽の人気ラーメン屋さんで大繁盛しています。
遠軽町生田原安国にあるラーメン屋さん。かなりの人気店でお店の人に車のナンバーを伝えて待っていました。駐車場は広めですがそれでも沢山の車が停まっていました。1時間ほどでようやく呼び出されて店内へ。クロちゃんラーメンを食べましたが本当に美味しかったです。長時間待っていたこちらを気遣ってくれる優しい店員さん達のお店でした。
辛みそラーメンと焦がし醤油ラーメン、ミニ豚丼を食べました。ほかの方々が書かれてあるとおり、接客が素晴らしい。お店に到着した時から帰るまでの間すべて。白シャツを来て辛みそラーメンを注文したところ、服にラーメンがはねるかもと白タオルを使うように貸してくださり、すごい気遣いのできるお店と感心してしまいました✨焦げ感のない焦がし醤油ラーメンは色が濃くても味は濃くなくて、美味しかったです。辛みそラーメンにトッピングしたチャーシューは厚切り(厚さ7mmくらい)で、4枚はかなり食べごたえがあります‼️ ちぢれ麺で量はボリュームありでした。土曜日の到着時間は11:10くらいでしたが、すでに満席で7組待ちとのことで、実際に入店出来たのは12時少し前でした。店に到着したらすぐに店内へ入り、車のナンバーと人数、席の希望(イス席or座敷)を伝えると、入店可能になり次第、車まで呼びに来てくださいます。お支払いを済ませた時にガムか飴を勧められ、いただいて帰りました☺️ また、食べに寄りたいと思います🍀
何時も仕事途中に立ち寄るお店です。オーナー店の方々は元気で気配りの出来るアットホームなお店です…(^ー^)⤴️味も美味しいですよ…(^ー^)昼時はだいたい満席ですが…車なりで待って居て後はお店の人が空きが出来れば呼んでくれますよ🎵観光 ドライブなりによれる事が有れば 食べてみてくださいね🎵美味ですね)^o^(
生田原で古くから営業しているラーメン屋さん。11:30頃、久々の訪問でしたが相変わらずの人気で既に待ち時間が発生しておりました。店員さんの丁寧な応対で車で待つようにと言われましたが、待つこと数分で案内されました。今回はこがし醤油ラーメン(770円)を注文です。混雑はしていましたが、割と早めの着丼です。その黒いスープから飲んでみますが、焦がし感はあまりなく、比較的飲みやすく意外とあっさりとしたスープです。麺はつるっとした食感で喉越しもよく美味しい。チャーシューは昔風の噛みごたえのある肉厚なチャーシューで肉食ってる感があります(笑)店内は古いながらも清潔感もあり、安心して食事が楽しめます。カウンターやテーブル席、小上がり席とそれなり席数はあります。駐車場は広く停めやすいです。
行列店と聞きつけ訪問。12時前に到着しましたが、すでに満席で30分待ち状態。入店してから、クロちゃんラーメン.ぶた丼セット、こがし醤油ラーメン.チャーマヨ丼セットをオーダー。10分くらいで着ドン。両ラーメンとも、コクがあり美味。なにより、店員さんの対応が素晴らしい店でした。
遠軽の人気ラーメン屋さん。辛味噌チャーシュー1078円。ちょうどいいピリ辛でボリュームたっぷり。柔らかいチャーシューが厚みもあって、美味しかったです。お昼時は混み合うので、早めの来店がお勧めです。
名前 |
のぶりん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0158-46-2299 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

のぶりん 遠軽町生田原安国96今日も大繁盛。12時前に着きましたが、座れたのは13時頃。それでも、「長く待たせてごめんなさいね〜」,帰り際の「この後良い日になりますように」などなどホスピタリティに優れた接客が安定しています。クロちゃんラーメンとカツ丼を注文。クロちゃんラーメンは黒味噌と八丁味噌を合わせたとのこと、しかし全然クセはない。ネギともやしたっぷり。カツ丼は薄味の上品な味付け。食後には麦茶、会計後にはアメ、ガムのサービス。混むのはわかっているが、お姉さんたちの元気な接客目当てで通ってしまう名店。